先日、平塚アマダイ釣り大会で使用した
電動リールのPEラインを水拭きしていたら…
ポリエチレンのPE繊維を複数編んだ
釣り糸のPRラインの内、数本が切れて
捲れていた…
一部は、たった1本だけとなっている
箇所があり冷っとさせられました。
リールのラインを水拭きする際に
普段使用していない子供用のリールに
巻き付けて水拭きしていますが…
途中、約1.5m程に渡って撚糸が
1本だけになっていたので…
途中で切って電車結びで結んだ後
ハーフピッチで数回止めて修復しておきました。
3号の糸で、ほぼスピニングリール一杯の所で
1本になっていたので、約160m糸が出た所で
切れてしまう所でした。。。
平塚のアマダイ釣り大会で
終盤に竿が弧を描いてしなり
強烈な引きと共に右に左にと泳がれて
2度3度とオマツリをしてしまい…
その時にPEラインが擦れてしまった様です。
結局 左右順番にオマツリを解いて行くうちに
魚は逃げてしまいましたが…
釣り上がっていたら 勝負で来たかも。。。
って 残念でなりませんが・・・
来年に楽しみを持ち越すと言う事で
来年に期待したいと思います。
本当に 逃がした魚は大きかった。。。