嶽神伝 山の者シリーズ 全13巻♪ | テディの楽しみ♪

テディの楽しみ♪

極真空手を通じて日々精進しながら、子供達と楽しく過ごせるように遊んだり釣りやアウトドアに出掛けたりしています。

嶽神伝 山の者 シリーズは、

以前電子書籍で嶽神伝 上下巻を読み

とてもよく出来ていて面白かった。

 

そんな嶽神伝が13巻にも渡ってシリーズ化

されている事を知り、全巻読みたくなり

1巻から購入し読破しました。

 


戦国時代の武田が勢力を誇っていた時代から

武田が滅亡し、信長、秀吉、家康へと

天下取りが変化していく中、山で暮らす山の者が

「義」の心を持って行動する様を描いた物語に

のめり込んでいきます。

 

時代物の小説が好きな人は読んでみると、

今までと違った戦国時代の世界を垣間見る

事が出来ると思います。

最後の出版となった《嶽神伝 風花》の

巻末に各編が整理掲載されていました。

1.《嶽神伝 血路》天文11年(1542)~17年(1548年)    

2.《嶽神伝 無坂 上下》天文11年(1542)~17年(1548年)    

3.《嶽神伝 逆渡り》天文16年(1547年)~天文18年(1549年)   

4.《嶽神伝 孤猿 上下》天文18年(1548年)~弘治元年(1555年)    

5.《嶽神伝 鬼哭 上下》弘治2年(1556年)~元亀元年(1570年)    

6.《嶽神伝 風花 上下》元亀元年(1570年)~天正10年(1582年)    

7.《嶽神 上下》天正10年(1582年)    

8.《嶽神伝 死地》天正11年(1583年)~天正18年(1590年)