この週末にかけて、息子家族と一緒に 休暇村富士 というところに小旅行に出かけてきました。この休暇村は田貫湖(たぬきこ)のほとりにあって、客室の窓が全て富士山側を向いているのですが、こんな間近に富士山を仰ぎ見たことは初めてです。

 

 

田貫湖の周りには1周3.3kmの遊歩道があって、富士山を眺めながら歩いたり、ジョギングしたり、あるいはレンタサイクルを楽しむことができます。また、湖のほとりの一角がキャンプ場になっており、冬だというのに多くのテントが張られていました。コロナ禍でキャンプが人気だと聞いたことがありますが本当にそうでした。夏とは一味違う楽しみ方があるのでしょう。

 

静岡県境を越えたのは5年半ぶりのことだったので、今日は帰りに さわやか で早めのランチを食べて帰ることにしました。ホームページを見ると年末年始は 10:45 オープン となっていたのでちょうどその時刻に到着すると、平日というのに番号札は既に7番まで進んでいました。浜松に住んでいた頃の人気ぶりは相変わらずのようです。私が注文したのは当時の定番だった "げんこつハンバーグ" でしたが、その変わらぬ味が嬉しかったです。

 

 

冬期講習に入っている塾の授業は明日からまだ3日間続きますが、今回の小旅行でひと足先に今年の垢を落としてリフレッシュすることができました。