基本的に私の朝はパン食です。パンは特に決めたものではなく、近所のスーパーやパン屋、時には生協の食パンなどをローテーションで回しています。そこに最近登場するようになったのが BREAD BOX で買う Saint Germain(サンジェルマン) のライ麦食パンです。

 

 

3枚入りで何と50円(税込)です。Saint Germain (サンジェルマン) といえば、関東を中心にベーカリーとカフェを運営している会社ですが、特に 「焼き立て」 パンを提供することで知られています。それが "50円" で売られているのにはもちろん理由があります。

 

 

要は 「規格外」 のパンということです。北浦和駅東口にある平和通りという商店街を歩いていたとき 「こんな店、前からあったかな?」 と足を止めたのが BREAD BOX でした。

 

 

狭い店内の棚に食パンや菓子パンが並べられていますが、上のチラシにあるように、正規品としては売れないパンを引き取って廉価で販売するお店のようです。したがって、欲しい商品がいつもあるとは限らないので、散歩がてらに店を覗いてあれば買うようにしています。規格外といっても美味しいですし、少量販売もあるので日持ちが気になることもありません。

 

行くと必ずお客さんが入っているので、今のところこのユニークな 「もったいない」 ビジネスモデルは上手く行っているように見えます。気をつけないと、安いからといってついつい余計なものまで買ってしまいます。今日も他の商品に目移りしましたが、100円しか持っていかなかったので、目的のライ麦食パンだけを買って帰りました。