【石巻市立貞山小学校・1/15(木)】信頼関係 | NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC(テディック)東日本大震災での被災や、貧困・虐待・ネグレクト・友人関係のつまずきなど様々な事情の中で生きている子ども・若者を、「学習支援」や「フリースクール」、「子ども食堂」などを通じて地域の力で支えるNPOです。

こんばんは!
TEDICチューターの石岡清香です。

1月15日(木)に2015年初めての貞山小学校での活動がありました。
チューターを見つけると子どもたちは「あ、○○!」とチューターの名前を呼び笑顔で迎えてくれました!

子どもたちは、ローマ字や算数などそれぞれの課題に取り組みました。

わからないところがあると「ねえ、○○!ちょっと来て教えて」と呼んでくれます。
子どもとチューターとの信頼関係があるからこそ、わからないところを遠慮せずに聞けるのだと思います。

いよいよ始まった13フェイズ、子どもたちのためにチューターは頑張ります!