【三輪田中区老人憩いの家・1/14(水)】今年の目標は・・・ | NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC(テディック)東日本大震災での被災や、貧困・虐待・ネグレクト・友人関係のつまずきなど様々な事情の中で生きている子ども・若者を、「学習支援」や「フリースクール」、「子ども食堂」などを通じて地域の力で支えるNPOです。

こんばんは。
チューターの鳥村です!
13フェイズから新しくチューターとして加わりました。

水曜日の活動は、今日が新年初日。
13フェイズスタートの日でした!

初日ということもあり、新しいチューターもいて、緊張ぎみの子どもたち。
冬休み、年末の話などをしながら、少しずつ打ち解けていきました!
もちろん、いつも通り勉強もばっちり!(^^)!



そして、新年と言ったらやっぱり・・・・・。


そう…!
「書き初め」です!!

ずばり、お題は「今年1年の目標を漢字一文字で表すと?」

子どもたちは、「探」「生」「学」などなど。
それぞれいろいろな漢字を書いていました。
パッと書く子もいれば、じっくり書く子も。



みんな、どんな思いをこめて書いたのかな?

今年1年もみんなと楽しい年になるといいな!と思いながら、過ごした活動でした!
自分たちの目標を胸に、この13フェイズも活動していきたいと思います!