【石巻】第16回 出張授業 | NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC(テディック)東日本大震災での被災や、貧困・虐待・ネグレクト・友人関係のつまずきなど様々な事情の中で生きている子ども・若者を、「学習支援」や「フリースクール」、「子ども食堂」などを通じて地域の力で支えるNPOです。

こんにちは、はじめまして、TEDICの雨宮、通称“まめ”です!

では、さっそく11月19日の第16回出張授業の様子をお伝えします!
今回は、TEDICメンバーの江川(しゅんしゅん)、坪井(ぼいちゃん)、服部(まゆゆ)、雨宮(まめ)と、ドライバーの了ちゃんの5人で現地活動を行いました。
了ちゃんいつもいつも本当にありがとうございます。


仙台駅に到着して、バスで石巻駅へ。その後、了ちゃんの車に乗って女川町の総合体育館へ。

午前中は、女川町の総合体育館にある仮設住宅の集会所にて、活動をしております。
子どもたちに勉強を教えたり、遊んだりするのですが、今回は遊ぶことがメインでした。
少し雨が降っていたので、何人かの子どもたちが集まってきてくれました^^
カードゲームをしたり、おしゃべりしたり、簡易ダーツ(マジックテープ版)をしたり、新聞紙と袋で作ったホワホワなボールで遊んだりしました。

$NPO TEDIC
子どもたちとしゅんしゅんが、簡易ダーツをしているところです!

さらにこの日は、“笑顔プロジェクト”の方々がプリクラ機をトラックで運んできていて、プリクラや写真撮影を無料で行っていたそうで、女の子たちはそこに行ったりしていました。


午後からは、前回と同様に、開成地区仮設団地での授業を約2時間行いました。
今回も中学生と高校生に、しゅんしゅんとまゆゆが数学を教えました。
難しかったところもあったようですが、子どもたちは熱心に勉強をしていて、休憩時間にはいろいろとお話をしたりして、とても充実した時間だったように思います^^
それと同時に、ぼいちゃんと了ちゃんは、同じ仮設団地内にて、手芸ワークショップのようなところで万華鏡づくりをしていました。京都からいらっしゃった方が万華鏡づくりをしていたそうで、TEDICでも宣伝していけたらいいですね。

夜は、ほっとスペースでの授業を約2時間行いました。
今回来てくれた子たちは学校の試験の直前だそうで、こちら側も頑張ってサポートしました。
まめが英語を、まゆゆが数学を教えました。


私は、今回の派遣が3回目でした。
毎回、現地の方々や子どもたち、そしてTEDICメンバーと接する中で、思うことも学ぶことも山ほどあります。
まだまだ未熟者の私なので、一回一回手探りで支援を行っていますが、少しずつ少しずつ成長できているのかな・・・と思います。
子どもたちと遊んだり、関わったりすることで、彼らの笑顔も見れて、私も笑顔になれて、とても幸せです。
これからも精一杯、自分ができることをしっかり頑張っていきたいなと思います!


来週の派遣は、門馬(もんちゃん)、道(みっちー)、井上(ひっちゃん)です!(*^ω^*)

だんだん本格的に寒くなってきて大変ですが、体調管理をしっかりして、風邪など引かないようにして頑張りましょう☆

それではこのへんで^^