キッズBEE~親子で迷走記 | わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

2016年夏生まれの息子・テディと英語で生活したくて、
3歳半ばまで英語8割で話しかけていました。
が、思ってたとのとは違う方向へ育っている
息子と母の摸索の日々の記録です。
小学校受験、公文式数学幼児認定・中学認定(小1)を経て、
中学受験はどうしようか考え中。

 

皆様が読んでくださることが励みになっています

いつもありがとうございます ニコニコ ラブラブ 音譜

公文式数学を特に頑張っている新小1テディ

学習や日々の記録などをしておりますが、基本的には

うちの子上げブログかも? ご了承ください
私のプロフィールは→こちら

 

キッズBEE(算数オリンピック低学年版)のトライアル、受験してきました!

 

残念ながら「楽しい問題があったー!」という発言はなく、相変わらずの謎発言...。

 

にやり「1.1kmってさ、110mだよね?」

 

いえ... 違いますけど... オエー

 

終わったな... オエー

 

と思ったのですが、後で問題を見てみたら、そんな問題はそもそも存在していませんでした 魂が抜ける

 

物申す「いったい君は何を解いてきたのだね、テディ君!」

 

と言いたいところでしたが、全統小とは全く違う手ごたえに、本人も戸惑っているかしら???と思ったので、あまり突っ込まないようにしました。

 

一方、まだ解答速報が出ていない中で、自己採点もしてみましたが、手も足も出なかった問題もありましたし、トライアル突破はしてないだろうなぁ...と思われます ぼけー

 

ちなみに、今回は全ての漢字にフリガナが振ってあったので問題が読めなかったーってことはなかったようですよ 爆笑

(参照)



ちなみに、私の目から見た今のテディは、思考力検定9級ギリギリ受かるかな?レベルだと思います 凝視

 

 

対し、思考力検定の先の級の問題を沢山見ているわけではないので、なんとなくの予想ですが、キッズBEEの半分くらいは、おそらく、6級を超えている問題だと思います 真顔

 

 

親がまだこのあたりの分析に至っていないまま当日を迎えてしまったのですが、どうでしょうか。

 

サムネイル
 

本当にできる子は、親の分析なんて必要なく解けるのでしょうけれどね

 

今回、受験すると決めたからこそ、背伸びをした問題に触れたり、集中して頑張れた部分はありました。

おかげで、停滞気味だった、思考力検定の勉強が、キッズBEEに比べると易しいので、どんどん進むようにもなりました  おーっ!

でも、正直な感想としては、今年は無理に受けなくてもよかったのかなぁ 爆笑

 

反省点の一つとしては、60分測って、トライアルの問題を通しで解くという体験を一度もさせなかったことです 驚き

 

そのあたりを踏まえ、来年に向けて、また、6月末の思考力検定に向けて、気持ちを切り替えていきたいと思います にっこり飛び出すハート