こんばんは。

 

お届け物がまったくないため

1つの話を延々と

し続けようとしている

ロンシャンですてへぺろ

 

 

 

ということで、

グンゼのキャンペーン話、再び。

 

 

昨日はお買い物編。

本日はお問い合わせ編です。

 

応募方法抜粋

 

レシートとバーコードを

一緒に撮影して

アップロードする系です。

このあと詳細が

明記されているのですが、

これがちょっとわかりづらくって…

応募前に

お問い合わせしましたスマホ

 

 

 

まず、基本中の基本、

レシート印字が微妙な点について。

 

 

グンゼと印字されていないので

判りづらいです。

そういうお店が多いから

バーコードも一緒に撮影するよう

指示しているのでしょうが…

 

 

これ、

私が購入したお店も

グンゼのバーコードではない

独自のバーコードがついています。

 

そんなバーコードでも

判るものなのか…?

 

 

(ロンシャン)

「レシートには

グンゼと印字されておらず

商品には購入店独自のバーコードが

ついているのですが

応募できますか?」

 

(事務局の人)

レシートとバーコードを一緒に

撮影していただければ

応募可能です。

お店のバーコードでも

判別できます

 

あんぐりえー、スゴイ!

 

…と、驚きつつ疑いの目凝視

 

実は私が購入したお店の商品は

グンゼのバーコードの上に

お店独自のバーコードが

貼られていて、

うまく剥がせられれば

グンゼのバーコードも

使えるっちゃー使えるんです。

なので…

 

(ロンシャン)

「商品に

お店独自のバーコードと

グンゼのバーコードの

どちらも貼られている場合は

どちらのバーコードの写真を

撮ればいいですか?」

 

(事務局の人)

購入店のバーコードを

撮影してください

 

えー、意外。

びっくりしたので

思わず訊きなおす…爆笑

 

(ロンシャン)

「つまり、グンゼのバーコードは

撮影しないということですね?」

 

(事務局の人)

「その通りです」

 

(ロンシャン)

「捨てちゃっていいんですか?」

↑しつこい

 

(事務局の人)

「大丈夫です」

 

果たしてお店独自のバーコードでも

判別できるものなのか、

まだ疑心暗鬼。

別の角度からしつこく追及…

 

(ロンシャン)

「グンゼの商品を含む

いくつかの商品を購入していて ←嘘

どれにもメーカー名がなく

どれがグンゼのものか

判らないレシートの場合は、

目印をつけるなど

したほうがいいですか?」

 

(事務局の人)

「レシートをバーコードと一緒に

撮影していただければ

判別できますが、

心配でしたら

対象の品名の左側に

印をつけてください

 

半ば呆れられていたかも

しれません爆笑

 

グンゼさんは

どのお店にどの商品を卸し、

そのお店ではいくらで売られ、

どいういうバーコードが

付けられているか

全部把握しているのかも?

 

単なる私の想像ですが魂が抜ける

 

 

 

次。

 

 

(ロンシャン)

「下部の数字というのは

バーコードナンバーだと思いますが

商品名とは何ですか?

バーコードの上部に

商品の説明のようなものが

記載されていますが

それでいいですか?」

 

たぶん

「下部の数字」は「バーコード」に、

「商品名」は「レシート」に

かかっているのでしょうが

念のため質問。

バーコードの上部に

サイズや商品名らしきものが、

下部の数字のさらに下には

値段が印字されていたもので。

 

(事務局の人)

「下部の数字はバーコード、

商品名はレシートのことです」

 

やっぱりね…魂が抜ける

 

(事務局の人)

バーコードは

下部の数字を残し

すべて切り取ってください

 

(ロンシャン)

「バーコードと下の数字以外は

必要ないということですか?」

 

(事務局の人)

「その通りです」

 

 

 

ここでお問い合わせ終了。

訊かなきゃわからないこともあり

大収穫でした。

 

 

で す が …

 

 

このあとweb応募した私。

これだけ訊いたのに

全然違うことで

思いっきりやらかしてしまいました。

つづく… ←え?無気力