Teddyです。

 

 

このブログはパートナーはアメリカ人!

のみなさんを応援するブログです。

 

アメリカ、楽しいですよ(笑)

 

 

 

以前も書きましたが、

アメリカに入国したあとの手続きは

公的な情報まったくなしです。

USCIS(移民局)から

インストラクションがきたりすることはないです(笑)

 

 

なので、ここでざくっと。

アメリカは結婚するためにライセンスが必要です。

マリッジライセンスを取得後に入籍できて

マリッジサーティフィケートがもらえて

晴れて結婚したことになります。

 

で、そのマリッジサーティフィケートを入手できて

はじめてグリーンカードが申請できます。

 

 

ご想像のとおり、

1日じゃあ完結しない(笑)

最速でも10日かな?

 

日本なら婚姻届けにハンコおして終わるのに。

 

ちなみに大使館で婚姻届け出しますが、

それも一筋縄じゃいかない感じね(笑)

 

国際結婚、いろいろめんどくさいですよ(笑)

 

 

なので、K1ビザの有効期限や

健康診断の有効期限をよくよく考える必要があります。

 

うまくいけば、

余分な時間もお金もかけなくてすむ。

 

アメリカでうまく立ち回るための練習もかねて。

 

つづきます

その②

その③

 

 

 

Texastedでした。