おはようございます。

 

今日は一日激しい雨になるそうです。

 

近所のアジサイが満開です。

image

 

image

 

ランチタイムに猫の様子を見に帰る私と

母の無事を見に帰る父とで

毎日一緒に車でマンションに戻ります。

 

先日、会社から家に向かう途中に

母から父に電話があり、

「倒れた、起き上がれない」とのSOS。

 

すぐに駆け付けると、

書斎で倒れた母。

ところどころ擦り剝いてます。

 

手を貸そうとするといちいち

「違う💢」「そうじゃない💢」と

般若顔で金切り声を上げるのがたまらない。

 

もっと穏やかに身を委ねてもらえないものか。

 

そして翌日父が家に帰った時には

「来なくていいって言ったのに💢」。

 

ワガママだなぁ。

 

母は日々の自分のルーティンが絶対の人なので

お風呂やトイレも全部自分都合最優先。

全てが終わってから父に「使っていい」と許可を出す。

 

だから父がお風呂に入って寝られるのは

毎晩深夜1時半だそうです。

(翌日仕事なのに・・・)

 

フルタイムで働く83歳、ガンステージⅣ。

 

先日、母が洗面所から出てきたので

代わりにお風呂に入ろうとした父に

「遅いプンプンムカムカムカムカムカムカ」と怒鳴りつけたらしい。

(空いたのにすぐに来ないのが遅いという意味です)

 

「遅くなってごめんね。空いたからどうぞ。」

 

とは死んでも言えないらしい。

 

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー

 

木曜日はジンさんのハグイベントを羨ましく観て

image

 

その後のライブ配信を泣きながら鑑賞し

image

 

除隊翌日とは思えない美しさに感嘆。

image

 

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー

 

金曜日は退社後息子と今年初の野球観戦に行ってきました。

image

 

入場前に腹ごしらえをして

image

 

とろとろのオムそばが美味しかった~

image

 

何ともまぁつまらない試合でしたが…

image

 

大好きな岡選手が見られたのでよしとします。

image

 

翌日土曜日もスタジアムへ。

この日は復帰した佐々木朗希選手が

1週間のローテで投げるかも?の期待でチケットを買いましたが

前日また登録抹消になりました。

 

この人はもう、来年のメジャー行きしか見てないのかも知れない。

 

唐揚げが食べたいという息子と唐揚げを仕入れてから座席へ。

image

 

この日はボカスカ売ってたロッテ打線です。

結局10-0でドラゴンズに勝ったみたい。

image

 

私たちは暑いし猫のこともあるので早めに退散。

途中美味しそうなのを見つけたので

おやつを食べてから帰りました。

image

 

おやつを食べながら、

あまりに美味しそうなキッチンカーが目に留まり、

夕食用に買って帰りました。

これ、ホント美味しかった!!

image

 

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー

 

最近の空。

image

 

image

 

バルコニー菜園は順調です。

image

 

image

 

娘が先日作ったという焼うどん。

うまそうではないか!!

image

 

娘は先日、アメリカ大使館でビザを申請しましたが、

郵送代行業者を介して

3,600円も払って郵送してもらうのが

今は主流なんだそうです。

 

ビザの申請も、このアヨバスを介して行うようになってます。

 

娘から「期間内に大使館からパスポートが届かない場合は

再び配送料がかかる場合があります」と書いてあると言われ、

HPを確認したところ、

 

あれ?日本語が変だよ?

 

image

image

 

これ、詐欺じゃないの??

 

娘も不安だから取りに行くというので調べると、

今は大使館で直接受け取りというのはないそうで、

このアヨバスの事務所で受け取るか、

郵送を選択するかの二択しかないらしい。

 

しかも、平日週3日(月水金)しか選べず、

マンションの1室みたいな事務所に行かなければならず

混雑するために、業者も極力郵送を選択させるように

仕向けるような誘導をしてきます。

 

実際にネットで事務所に取りに行った人の体験談を見たら

クッソ面倒くさそうだったので

「怪しい業者じゃなさそうだから郵送にしたら」と伝えました。

 

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー

 

息子が駅の売店で買ってきてくれました。

image

 

こんなのあるんだー。知らなかった。

image

 

野菜不足なので昨日は鍋にしました。

image

 

image

 

明日は介護施設を見に行きます。

 

ではバイバイ飛び出すハート飛び出すハート