アナと雪の女王の入園バッグにキーホルダー?を付けてみた。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日も雪予報ですね。
雪、降らないといいなぁ。



雪の日に作った
「雪とアナの女王バッグ」




はぎれがあったので、
おまけを作りました。





柄のところを切って、
縫いつけただけのおまけですが…






裏も柄。
綿を詰めて、クッションぽく。

シンプル好きな私には
ちょっとガラガラしてて目がちかちかしてしまいました。

このバッグはとなりの家の女の子へプレゼントしました。

小さい手でこのおまけをにぎにぎしているのを見て、
こういうのが手作りの喜びなんだろうなって思いました。

普通の作家さんは、手作り好きが高じて
作家さんになるんだけど、私は逆。

「犬を守るリード」を作りたくて、
否応なしに始めました。
あわよくば、誰かに縫ってもらいたい…と思うほど
手作りは得意ではありません。
(実際、最近まではるみさんにお願いしてたし)

だからこそ、こういうのものを作ってみました。
そうか、こういうのが喜びなんだよね。
手作りの原点を感じました。

次はうわばき入れを作ろうかな。






↑プレゼント企画、たくさんの応募ありがとうございました。
結果発表しています。


ミニピンTOPページへ戻る


ミニピン茨城県南 わんこと遊べるスポットリスト

ミニピンLead to protect dogs&people RUMKA

(リードのホームページ↑)

sao☆テーブルウェアはお友達と行く予定のさちきの出没イベント
2/8 あおぞらまるしぇ(土浦・水郷公園)