「かんたの事故をバネに、さちきさんならできるよ」
かんたの事故から少し経った頃、
わん友さんから届いたメールです。
失意のどん底にいた私は、
その言葉を受け入れられないでいました。
彼女はいつもいつも、「てくてくつくば」を応援してくれた人。
かんたともたくさん遊んでくれて
「かんたは良い子だね」と言ってくれた数少ない大切な友達です。
わたしはもう一度かんたをこの手にという思いが溢れていて、
その言葉を受け入れられないでいました。
でも、その言葉はいつも脳裏によぎっていました。
悲しみも寂しさも切なさもやるせなさも全て
そっくりそのまま胸にあったわたしには、その言葉と闘っていました。
ひょんなことから始まったリード作り。
ふと気づいたら、その言葉は、わたしのお守りになっていました。
いつか、いつか、彼女に使ってもらおうと
その一念で頑張れたことも少なくありません。
自分で初めてひとりで縫って、いちばん上手にできたものを
つい先日、届けることができました。
めいとお揃いの赤いリード。
リードを作り始めて、たくさんの人と出逢って、
かんたの名前を呼んでくれる人が増えました。
リードを持ってくれた人が、
「かんたくんと一緒に散歩してるよう」とメールをくれました。
かんたは今も、お友達が増えています。
生きている、死んでいる、
身体がある、身体がない、
あたたかい、つめたい、
そんなことが小さく感じるほど、
かんたの命が輝いているのを感じています。
かんたは幸せな子です。
彼女がわたしを信じて、
いつかこうやって歩き出す日がくることを信じてくれていたことが
どれだけ励みになったか分かりません。
かんたを幸せな子にしてくれてありがとう。
かんたを幸せな子にしてくれてありがとう。
自分で自分にした約束を果たせる日が来て
心からうれしく思っています。
今日は、これからリード販売会です。
めいはぐらむさんとお留守番。
エアーかんたと一緒に行きます。
もうひとつ、「夢を遺した犬と暮らすあのひと」との約束があります。
わたしはまだまだ歩き出したばかり。
今後も引き続き、てくてく歩いて行きます。
どうぞよろしくお願いします。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓おらが参加するイベントだお!遊びに来てけろ!
【わっかま】出展者発表です!2013年11月10日(日)、LALAガーデン
↓アウトレットすぎるリードも大放出~!!チェキラ~
2013年9月8日(日)15:00~17:00 リード販売会inWANDRY
応援よろしくお願いします。更新の励みになります!


TOPページに戻る
