温度計が壊れてる?と思うほどの猛暑ですね。
それなのに、わがやのめいは、なぜか日向ぼっこをしています。
日焼けサロン?
避暑はしてるはずなのに、TUBE気分のようです。
そこらへんはさておいて、
我が家のお庭も夏真っ盛り。
ラベンダーが終わりそうで、
ああ、収穫したいと思いながらも
背の高いグロッソ系は、
クラフトにもぴったりですが、
蜂さんのために断念しました。
蜂さんの食糧を少しだけ残して収穫。
ラベンダーがアホ毛のようでした。
ブルーセージやエキナセアが咲いています。
かんたがいつも香りをかいでいたラベンダーが
つぼみをひゅんひゅん出して
咲き始めました。
一体、このラベンダーは何回咲くのだろうか…
みょうがは夫婦そろっての大好物。
植えてみたものの、なかなか出て来ません。
ぐらむさんがこう言います。
「みょうがが出なくて、妙がなぁ・・・」
他にも簡単なお野菜を育てています。
でも、毎日2個ずつとかではなくて
2週間に1度、40個どーん!とか
そういった収穫ペースなので、
食べたいときに食べられないもどかしさがあります。
(ちなみに妙なみょうがは2週間に2個)
でも、それが自然なんだなって思います。
もうすぐ、朝ドラ「あまちゃん」も最終回です。
大好きなキャラクターがもうすぐ、震災に遭います。
こんなに好きにさせといて、死んでしまうのかしらね・・・と思うのだけど、
それが災害なんですよね。
好きな人も、大好きな人も、そうでもない人も
理不尽なまでに奪っていく災害。
最近では、豪雨や猛暑で亡くなっている人がいます。
明日は我が身と思いながら、
今日も焼石に水、日焼けに日焼け止めを塗って出かけます。
皆様もどうぞご自愛を。
最後になりましたが、災害に遭われた方へ
お見舞い申し上げます。
さちき
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓おらが参加するイベントだお!遊びに来てけろ!
【わっかま】出展者発表です!2013年11月10日(日)、LALAガーデン
応援よろしくお願いします。更新の励みになります!