【土浦・ハンドメイド】てしごと30人展レポ(2) | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

引き続き、


「てしごと30人展」のレポです。





わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-てしごと30人展 土浦 茨城 手作り


リネンに刺繍が素敵な作品が並ぶ


Belindy-mi.さん


ご本人も素敵でした。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-てしごと30人展 土浦 茨城 手作り

Lace Basketさん


大人の女性って感じで素敵でした。


あんなに女性らしいのに、大きな車を操縦する姿は本当にかっこよかったです。


ギャップ萌え。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-てしごと30人展 土浦 茨城 手作り


手作り雑貨PULL さん


茨城ハンドメイド界の木村カエラことkazteさんの美しさに癒されました。


RUMKAの人気作品を手掛ける、くうはなさん、よっさん堂さんともこちらで出会いました。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-てしごと30人展 土浦 茨城 手作り


一緒に稲荷ずしを食べた、Annivel(アニヴェル) さん


おとなりさんとおいなりさん。


作家の将来性(?)まで熱く語ったような気がする…


計3回くらいしか会ってないのに、ソウル(魂)が分かり合えた感じ?


・・・を勝手に感じてる。


赤ちょうちんで一緒に飲みたい気分です。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-てしごと30人展 土浦 茨城 手作り


Sea biscuit さん


みんな、シービスさんと呼んでいるので、


わたしもそう呼んでみたんだけど、

どちらの方がシーさんで、どちらがビスさんなのだろう?と


心の中で思っています。

個人的には、潮騒柄のお洋服を召していた方がビスさんではないかと予想。


たくさんおしゃべりして、ますますファンになりました。


時給が発生していない時間帯なので、お世辞じゃないよ、本当だよ。


あっ!


あんなにおしゃべりした


ぽかぽか さんの写真がない!


たぶん、しゃべりすぎたんでしょうね。


まだ会って2回目なのに、改まって話すのが照れくさいくらいしゃべってた気がします。


ぽかぽかさんのお財布を買うつもりになって、


奥にしまいこんでいた長財布を3週間前から引っ張り出して、予行演習をしていました。


でも、狙っていたお財布は、朝いちばんにお越しのお客様も狙っていたようで…


脳内でドナドナが流れていました。


いいの、いいの、お客様が最優先でなくちゃね!


とても楽しい時間でした。


主催のスローさん、スタッフの皆様、


出展者の皆様、そして、来て下さった皆様ありがとうございました!





☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

ランキング参加しています。

みなさんのぽちっとな、が励みです。

応援よろしくです。


↓可愛いミニピンいっぱい目

最近の我が家の偽ピンは隠れ家を作りました。

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

↑つくばのあまいおいしいがいっぱい目



TOPに戻る


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..