わっかまについて、たくさんのお問い合わせありがとうございました! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

おはようございます。


昨日は、わっかまについて


たくさんお問い合わせを頂きました。


ありがとうございました。


興味を持って下さる方がたくさんいらっしゃると分かり、


わっかまメンバー一同


「すごいねー!がんばろー」と改めて身を引き締めました。


(ついでに私の脇腹の肉も引き締まってくれれば良いのだけど)


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


わっかまブログ見て頂けました?


めいの手も入ってるんです。


良い子で手の写真を撮らせてくれました。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。



と、思わせて、やっぱりおやつは必須。


しかも割れてる。


あと、昨日、さりげなく発表した


「スプーンおねーさん」の正体。


新月堂で辣腕をふるっていた「ぷちえり」さんです。


彼女のテキパキした処理能力はもちろん、


「良いものを作ろう」というこだわり、情熱に、私は惚れてます。


私が新月堂でFB講座を開いたとき、講座料は800円でした。


その料金はぷちえりさんが作ってくれた軽食と場所代のみで、


私の収入を含みませんでした。


それは私が提案しました。


「この人と仕事をしてみたい、この人の力になりたい」と思ったからです。


新月堂がなくなると聞いて、すぐさまわっかまの話をしました。


わっかまのメンバーは出身地も世代も仕事もみんなバラバラです。


でも、ふたつだけ共通しているもの。


「良いものを作ろう」という姿勢と性別です。


ぷちえりさんが入って6人になった


「わっかまレンジャー」


仲間を自慢するのはなんですが、最強布陣(夫人?)です。


これからまた、わっかまブログで紹介させて頂きますね。



カレンダーの6月1日には赤マルをお願いします。



よろしくお願いします。


ぷちえりさんのブログ↓ランマルにも出ますよ!

http://ameblo.jp/petiteri28



↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


オーダー締め切りました!次回受付は5月を予定しています。

【オーダー受付中】てくてくリードに新色登場!春色ラミネートリードがそろいました!


締め切りました。たくさんのご注文ありがとうございました。
身代わりストラップ・名前入りオーダー♪期間限定です♪


茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編



♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'TOPに戻る.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚