前にランチに行った
つくば市の海鮮や辰海(たつみ) さんが
焼き芋を始めたということで早速ゲットしてきました。
海鮮やで焼き芋?(←実際はこんなに目開きません、私)
話を聞いたら、奥様のお友達が
お芋農家で干しイモを作っているそうなんです。
そこで、辰海さんの駐車場にある小屋で
焼き芋を始めたとのことです。
品種は今、話題の紅はるか。
ねっとりとした舌触りと強い甘みが特徴です。
実はリピ買いなのです。
初回は撮影する間もなく食べてしまいました。
「冷めてからのほうが美味しいよ」とのことなので、
次の日の朝ごはんにしました。
このシミは、わたしのよだれではありません。
蜜が染み出てきているのです。
先生、ぼく、早く食べたいです!と皮が手を挙げています。
皮をむくと、黄金に輝くおいもちゃん。
お砂糖を加えているわけでもないのに甘く
マッシュしているわけでもないのに、ねっとりと舌の上でとろける焼き芋でした。
「何もしてないのに、芋ようかん」と名付けたほうが良いかもしれません。
洞峰公園の近くなので、お散歩にお出かけしたときに
ぜひ行ってみて下さい。
おいもなら、わんこも一緒に食べられますしね!
↓応援クリックお願いします!すごく励みです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
雑貨とスイーツのマーケット★ランジスマルシェ
2013/04/13(土)11:00~16:00
場所:ランジスカフェ店内
幻のスイーツも登場
出店者様の紹介記事
cache-cacheさん★世界の景色が見えるアクセサリー!
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
本物のミニピンじゃないけど、参加しています。
可愛いミニピンを見たい方はこちらをどうぞ!