かねてから
お知らせしていた
新月堂1周年イベントが無事に終了しました!
手作り雑貨がもりもり!
話題を集めた「新月堂カラー」コラボグッズ!
さらにモリモリ!
2階の委託コーナーでお買いものすると
新月堂オーナーで鍼灸師のはら まきこさんが
お灸をすえてくれるサービス!
私もやってもらいました。
(ブース、どうした?というツッコミはご遠慮下さい)
新月堂 といえば、やっぱコレでしょ!
冷え取り靴下も大好評でした。
わたしのお向かいさんは
消しゴムはんこ界のカリスマ
2匹のこぶたさん 。
次々に売れていくハンコを
見守るのは、もはや拷問。
私、実ははんこ大好きなんです。
小学生のころからはんこを集めてて
小学生のときに誕生日に買ってもらったスタンプインク
まだタイセツに持ってるんです。
で、A-POP STUDIO のA-ZOO ちゃん。
ブースの写真を撮ろうとしたら
お客さんがモリモリでした。
モリモリ!
左はしの素足にも注目!
小さいお子様連れがたくさんいらしてました。
詳しくはA-POPスタジオについてはA-ZOOちゃんブログ をご参照ください。
と、アロマとハーブの先生がいらっしゃいました。
早速、ヘッドマッサージをしてもらいました。
そこに、ツイッター仲間のあさりさんが登場。
「やぁ、さちきさん!」と声をかけてくれました。
そしたら、先生が「あら、あなたはさちきさんなの?」ということで
お話が弾みました。
他にもブースに寄って下さった方のなかに
「ああ、犬のブログ、なんとなく知ってます」という方も多くいらして
うれしく思いました。
犬のブログとして認識してもらえてて、本当に良かったです。
で、「てくてくRUMKA」のブース。
さくらママ さんの作品も大好評。飛ぶように売れていました。
売上で動物愛護団体への支援をするのだそうです。
詳しくはさくらママさんのブログにて。
さくらママさんと阿見が生んだ巫女が
素晴らしくよく働いて下さってたので、
私はそこらじゅうで遊んでいました。
とくに2匹のこぶたさんブースに張り付いていたというのは
ここだけの話です。
気づけば、写真をまともに撮っていませんでした…
恥ずかしくて、なんだか…
先日紹介申し上げた
「にもにもmyペット」 はほとんどお嫁入り
や、身代わりシリーズ も大好評でした。
リードはわんちゃんを飼ってる人が少なかったのですが、
リードの危険性についてお話する機会ができてうれしかったです。
めいたんはお留守番頑張りました。
今日の戦利品!
お越し下さった皆様、
作家さん、
新月堂さん、
皆様ありがとうございました!
取り急ぎ、お礼まで!
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓手作りリードの記事を目次にしました。
↓オリジナルリードのカタログです。
オーダー受付をまもなく再開します。
応援よろしくお願いします。更新の励みになります!