長崎の柴犬ブリーダーさんブログで当ブログを紹介頂きました! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

長崎県雲仙市


柴犬専門犬舎・瑞蓮荘(ズイレンソウ)さんのブログ


Enjoy every day


http://ameblo.jp/mizuho210406/


ブログの紹介です!


という記事の中で、当ブログ「てくてくつくば」を紹介頂きました!!



きっかけは、


みずほ。さんの身の回りで起きた事故でした。



みずほ。さんの犬舎から巣立った


わんちゃんが、かんた同様、


交通事故で虹の橋を渡ったそうです。


リードの金具の不具合が原因…。


たまたま私のブログを見つけて下さって、


自分のブログに紹介したいと連絡を下さいました。


ありがとうございました!




皆さん、


こうして、事故は起きているんです。


明日は我が身なんです。


今一度、使っているリードを確認してください。


テープにほつれはありませんか?


金具の動きにぎこちなさはありませんか?


金属は摩耗も疲労もします。


突然、へし折れることもあります。




フレキシブルリード危険ですよ




気づかないうちに、中のバネが壊れてて


急に伸びて事故に遭った子を私は知っています。



そのリード、いつ買いましたか?


もし、1年以上経っているなら、今すぐ買い換えて下さい。


理由はもうお分かりですよね?


気づかない劣化が潜んでいる可能性が十分考えられるのです。


まだ、使える、ではなくて


壊れる前に買い換えることが大事です。

普通のリードは2000円から、首輪は1000円くらいから買えます。

家の中にいて、リードが壊れるのは問題ありません。


でも、もし、散歩中だったら、取り返しのつかないことになります。


首輪も同様です。


バッグルの爪が折れ、首輪が外れることが考えられます。



1年に一度の3000円、惜しまないで下さい。


外食を1回我慢すれば、買える値段です。



リードは


あなたの家族、


あなたの財産を守る、


大切なタイセツな命綱です。




交通事故は、犬が被害者になるばかりではありません。


あなたのわんこが加害者になることもあるのです。


インターネットで検索してみて下さい。


多額な損害賠償¥の判例が出てきます。


もう一度、言います。


リードは



あなたの家族、



あなたの財産を守る、



大切なタイセツな命綱です。



もう一度、



お手持ちのリードを見直してください。


あなたのわんこのために、


あなたのために。




合格今後の予定合格


・2013/2/9(土)10:00~15:00 新月堂1周年記念イベント

ハンドメイドマルシェに出展します!詳細はコチラ



・2013/2/23(土)10:00~17:00 La Breeze(かぜのいち)Vol.7

ハンドメイドマルシェに出展します!詳細はコチラ


・2013/04/13(土)ランジスマルシェ

企画・運営を担当いたします。詳しくはこちら



↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編


↓手作りリードの記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・手作りリード編


↓オリジナルリードのカタログです。でも、オーダーストップです。

ミニピンてくてくリード カタログ




喜ぶTOPページに戻る らぶ②


↓応援ありがとうございます!!偽ピンだけど、現在20位代…!
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村