外で会う機会がありました。
妙に胸がときめいて、
その姿を見つけた瞬間には涙がぽろり。
主婦職もろくにせず、
「こんばんわ!レディガガです☆」とか
「朝倉南、32歳♪」とか奇声を上げてばかりの
私の夫とは思えないほど夫は輝いていました。
まるで、チャンカワイに囲まれているチャングンソクのように。
でも、帰ってきた夫を見るといつも通り。
これが「制服マジック」ならぬ「お外マジック」というものなのでしょう。
おかえりという言葉がつい棒読みになりました。
というわけで、私の奇声もまだまだ大丈夫な気がしてきたので、
その一部である替え歌をご紹介。
「犬のおまわりさん」の替え歌で「犬の肥満体」
それではどうぞ。

めいかんの肥満は、飼い主である私達の責任です。
自戒の気持ちをこめて、いつも歌っている歌。

胴長短足ダックス体型にミニピンのジャンプ力を備えためいかんは
ヘルニアになりやすいのです。
それでいて、足はミニピンのように細いので骨折も心配です。

仙人(動物病院の先生)には「フードを減らして野菜スティックで
お腹を満たしてあげなさい」とアドバイスを頂きました。

仙人があまりにも「野菜スティック」と連呼するので、
「スティック」にしなければいけないと思い込む私。

「こんなに大きくていいのか?」と言うぐらむさんに対して
「スティックにするんじゃい!」と反発してしまいました。

こうやって冷静になってみると、私もうすうす頑張っていますね。
「スティック」という単語にすっかり夢中です。
さて、夕方になったら、輝く(ように見えた)夫を
「おかえり」と出迎えましょうか。スティック読みで。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
8月現在のポイントは3,338ポイント(最高記録!?)、
7月のポイントは1,380ポイント(1P=1円)です!
犬愛

できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村
めいとかんたもmix犬ランキングに参戦したよっ!
応援してくださいねッ♪
☆ランジスマルシェ 開催☆
2011/10/4(火・トシちゃんの日)
11:00~15:00 ランジスカフェ店内(阿見町阿見)
出店内容:ビーズアクセサリー、パワーストーン、ステンドグラス、
ポストカード、プリザーブドフラワー、布小物、スイーツデコ、
トールペイント、陶器、タティングレース、他。
東日本大震災・チャリティーくじ(1回100円)も実施!
さちきもいるよ!
mihohoさんが素敵なポスターをこしらえてくれました☆

ベルギー製のネコトイレ専用スコップフィルターつきトレンディキャット キャット&フラワー ...
価格:3,990円(税込、送料別)
名前がニクいよ、「トレンディキャット」