ワン子バトン。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

tokoさんからバトンをいただきました★

①今部屋にいる(めい)は?
さちきの左手にサーフィン状態。
そして、チューハイに興味津々。

②今、妄想している(めい)は?
ひづめっ!


一度あげると、ゲージに入ってソッポ向いてしまいます。
なので、なかなかあげられません。
(注:写真はオモチャです)

③最初に会った(めい)は?
なにこれ?犬?とか。
決して好印象ではありません。


当時は携帯電話より小さかったです。

④思い入れのある(めい)は?


うーん、毎日…ってことで。
いろいろあるんですけどねぇ。
階段に昇れるようになったときの誇らしげな表情や
ゴールデンレトリバーのりんごちゃんから
体格差を利用して、せまいところに隠れるところ、
掃除機を掛け始めると、ベッドの下に隠れるところ、
薬を飲ませようとすると必死に拒むくせに
「わかもと」のときはフタを開ける音に反応するところ、
ぐらむさんに握手を迫られ、困った顔するところ…
たくさんですね。
覚えていられないから、日記にするってことで。


こんなことにしか書けなくてごめんなさい~、tokoさん。

できればで結構です。
既に受け取った方、お忙しい方、面倒な方はスルーしてくださいね。
・マイ&ワタシさん(ぜひ、プーちゃんとあわせて)
・Greenさん(思い入れのあるポテチさんをどうぞ!)
・とろろママさん(覚えていますか?お元気で過ごしているのをさりげなく見つめています)
・chocoさん(私の中で、親ばか度(失礼!)県内ナンバー1ですから、ぜひ)
・miffyさん(新入りのりっちゃんとあわせて、語ってくださいね)

バトンを受け取ってくれたヒトには、以下のものを…って嘘です。
ごめんなさい。

今日はぐらむさんの両親から小包が。
たくさんのラーメンとシャンプー、スープカレーとなぜか台所用品セット。
スープカレーは、私が空港でもの欲しそうに見てた「大泉洋」シリーズです。
その様子がよっぽど印象的だったのか、
デパートやスーパーを探しまわった挙句、
わざわざ旭川空港に買いに行ってくれたとのこと。
本当にありがたいことです。