同義語をふたつ重ねる言葉を真似したら
「着る物と服」と日本語で重ねてしまったさちきです、こんちゃす。
今日は休みで、実はやらなきゃいけないことテンコモリなんですが、
例のごとく「現実逃避」中です。
マイミクさんの日記で見つけた占いをやってみました。
コチラのサイトでは
動物占いに万象学、守護色など一度に色んな占いが楽しめます。
ちなみにさっくりと占ってみたところ、
ゼロ学占星:小王星
動物占い:正直なこじか
前世リーディング:おとめ座
ちっちゃい王様の星?
正直なこじかって…、うそつきなこじかならウチにいますよ、尻尾長いけど。
おとめ座かぁ、やっぱ乙女だしね。
ちなみに鬼谷算命学では樹木。
解説文をコピーしてみました。
しっかりと大地に根を張り、上へ上へとまっすぐ伸びていく大きな木のイメージです。途中、どんな障害があってもそれらを乗り越えて、まっすぐ上に伸びていきます。自分が決めたことをやり遂げなければ気がすまないかもしれません。人から頑固といわれようが、融通がきかないといわれようが、あなたは自分の道を進むでしょう。ゆっくりではあるけれど、あなたは着実に成長を続けます。巨樹が御神木などとして大切にされるように、あなたも将来は多くの人に尊敬され大切にされる存在になるかもしれません。
そうだといいですね。
ちなみに大仏さまに似てるといわれたり、
知らないおばあちゃんに手を合わせられた経験はありますが、そんな感じでしょうか?
さらに万象学について。
守備、表現、魅力、攻撃、学習、エネルギー指数と
6つのカテゴリーにおいて数値化されます。
順は同じに、このような結果になりました。
33、80、132、47、0、292
守備より攻撃派だし、
表現と魅力が高い数値なのはうれしい。
でも、学習ゼロってどういうこと?
っていうことで、学習の解説文はコチラ↓
このエネルギーが高い人は、1つのことをじっくり突き詰めて考えることを好みます。
・・・当たってる。
どこからかぐらむさんの高笑いが聞こえてきます。
さて、どこか出かけようかな。
あ、タイヨーに行ってこよっと。

犬愛もよろしくねん。

ぐらむさんの指紋付きバナーです。ぽちっとな。
