さちきです、おはようございます。
書きたいことがたくさんあるので、
これからはばりばりっと更新していきたいと思います。
なんたって、専業主婦。
バリバリ伝説です。
まずはつい先日の日曜のことから。
マイハズバンド・ぐらむさんと一緒に東京・代官山に行ってきました。

目的はログハウスメーカー「BESS」の住宅展示場。

新作の「あきつログハウス」のモデルハウスは
全国でもここだけなんです。

生成りと白の外壁のコントラストと大胆な三角屋根が特徴。
ログハウスとはいえ、下半分だけのハーフログ。
和風テイストを加えているのもあって
おそらく、皆さんがイメージに思うログハウスとは
違って軽い感じの仕上がりです。

2階の連続窓が採光性を高めています。

キッチンは、半独立型。
メインターゲットが「夫婦と大きなお子さん(高校生くらい)」なんでしょうね。

階段は吹き抜けに。
内壁も普通のログハウスと異なり、木肌と白のコントラストが利いてます。
このモデルの間取りで面白いのが、2階にセカンドリビングがあるところ。
キャットウォークや小ロフトもあります。
これをゆとりあるスペースと思うか、無駄な場所と思うかは自身の遊び心次第。

BESSのモデルハウスには必ずと言ってもいいほど、薪ストーブが設置。
自然派の暮らしを提案するBESSならではですね。

このモデルの中でもっとも気になるポイントは
やっぱりシーサー。
はにわの里(?)真壁を構える茨城にははにわが
お似合いだと思うのですが、あなたはどう思いますか?

他にもBESS №1人気のワンダーデバイス(ファントム)と
てくてくにっき検索ワード№1のジャパネスクハウス「程々の家(北斗)」
をはじめとしたモデルが多く立ち並んでいます。
ちなみに、このあきつログハウス、BESSつくばにも建設中なのです。
9月18日、19日はログ組み立て見学会をやるとのこと。
私もマイハズバンドぐらむさんと一緒に行ってみようと思います。
そこで軽くお知らせ。
「てくてくつくば」を見たっていうと…
「ああ、買う気もないのによく来る人だ」と営業さんが言うことでしょう。
それではごきげんよう、さちきでした。

イソップー!
犬愛
今年もさわやかフェアに参加するぞい!

↓ちょっとバリバリっぽくしてみました。
