主婦になった今は「排水口ネット」のキチントさんが気になっている自分に
夢と現実のはざまを感じたさちきです、こんにちは。
このブログを村上龍の著作っぽく表現すると
「限りなく雑記に近い犬ブログ」といったところでしょうか。

いい加減、めいかんを出さないとと思いつつ、
今日は9月4日に夢の国・ディズニーシーにお出かけした写真をUPします。

その日は10周年イベントの初日とあって、たくさんの人が訪れていました。

アトラクションが苦手な夫なので、園内の雰囲気だけでもぶらり。
船を見るたびに「さっちゃん、あれは○○号かい?」と夫。
夢の国は台無しです。

そのあとはブロードウェイミュージックシアターで
ディズニーキャラ総出演の舞台を見ました。

黄色のスーツが、どうしてもダンディ坂野に見えてなりませんでした。
ちなみに「ゲッツゲッツここでゲッツ」は「タッチ」の主題歌風にどうぞ。

この集合写真の中でマリーちゃん(猫)だけが裸。
妙にエロスを感じたのは私だけでしょうか。

そのあとはランチ。
その日はコーラ無料券を配布。
ゲップがよく出ました。

そのあとはゴンドラに乗ったり。

薪小屋を見たり。

掃除のおじさんを追いかけたり。
パントマイムを披露していました。

人様のダッフィーとシェリーメイの人形を撮影しちゃったり。
どうやら、シーには自作の洋服を着せたぬいぐるみ(ダッフィーとシェリーメイ)を
園内に持ってきてあちこちで撮影するという文化があるそうです。

私もぐらむさんにおねだりして買ってもらいました。
大きいのを2つ欲しかったんですが、
「大きいのなら1つ。ふたつ買うなら小さいの」と
まるで駄々っ子の母親のようなことを言われながら買ってもらいました。
そんなわけで、夢の国なのにどこか冷めていた私たち。
ディズニーシーを後にし、早々と帰路に着きました。

舞浜駅につくと、里親会が募金活動をしていました。
一気に現実へ。

柏駅に着くと、「めいと介護」という文字が目に付きました。
今年で7歳になるめい。
1日でも1分でも1秒でも長く、長生きしてほしいものです。

ディズニーシーの10周年のキャッチコピーは
「Be magical!」
素敵な魔法がこのブログを読んで下さってる皆様と
お留守番してくれためいかんにかかりますように。
(めいとかんたがこんなふうに仲良くすることは無いので、
あみぐるみで夢をかなえてみました。)
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
6,7,8月の売り上げ報告しました☆
犬愛

◇さわやかフェア◇
日時:10月23日(日)時間は未定。
場所:さわやかセンター脇広場
(阿見町民活動センターテント内←ここ重要!)

にほんブログ村
めいとかんたもmix犬ランキングに参戦したよっ!
応援してくださいねッ♪
☆ランジスマルシェ 開催☆
2011/10/4(火・トシちゃんの日)
11:00~15:00 ランジスカフェ 店内(阿見町阿見)
出店内容:ビーズアクセサリー、パワーストーン、ステンドグラス、
ポストカード、プリザーブドフラワー、布小物、スイーツデコ、
トールペイント、陶器、タティングレース、他。
東日本大震災・チャリティーくじ(1回100円)も実施!
さちきもいるよ!
mihoho さんが素敵なポスターをこしらえてくれました☆