ここ数日間は幸せな気持ちで満たされているさちきです、こんにちは。
自称・手フェチの私ですが、本当はあごフェチです。
さらに言うと「しゃくれ」フェチ。
しゃくれている人を見ると、無条件で
スマートフォンのような私の胸も盛り上がります。
そんなドキをムネムネしながら
昨日は今年初の動物病院へ行きました。
K先生は有田と井筒監督を足して2で割ったような男前(ひげあり)。
診察のたびに怒られてはこてんぱんにされて
落ち込むこともありますが、
今日の傷はめいかんの明日になるもの。
傷つく~とか言ってられません。
いかなるお叱りも受けて立とうじゃありませんか。

と、今回のお叱りはほんのちょっとで済みました。
さむい冬はつるつるめいかんには厳しいもの。
身体を震わせて、体温調節しているのか
消費カロリーもはんぱじゃありません。

いつも通りの食事を与えていたら、
少し痩せてしまったので、若干の障害が出てきました。
・乾燥肌
・めやに
(顔が痩せると目が出てきて、さかさまつげになると
目に刺激を与えて目やにが出てくることがあるそうです)

というわけで、せっせとごはんを倍増。
それなのに、全然太りません。
めいは20g、かんたは90gしか増えていませんでした。
それだけ体力を使っているのでしょう。

今のめいはお腹がぽんぽんになっています。
「吠えるポンポコリン」です。
「7匹のこやぎ」に出てくる狼のように
いつか、お腹の表面にフードの形が
ぼこぼこと浮かび上がってきてしまうのではないかと心配。
そのときはまた、K先生にお願いしましょうね。
こんなことを心配してることがばれたら
また怒られちゃうでしょうけど。
このあとはひたちの牛久のスターバックスへ。
しっかりとカロリー補給してきました(飼い主が)
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
みんなのリクエストも募集しています。
犬愛

できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村
ランキングの場所を変えてみたよ!
ぽっちっとしてくれたらうれしいどす。