そんな暑苦しく始まった一日は猛暑となりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
職場でこの話をしたら「卑弥呼」やらなんやらリクエストが来まして、
それはそれで「かしこかしこまりましたかしこ~~」とは言えませんでしたが。
個人的にはブルマパーティだったら頑張れたかもしれません。
そんなことはさておき、猛暑の日本列島。
我が家は夏バテ対策を実施しました。
1)しそジュースをたんまり作る
2)梅ジュースもどっぷり作る
3)ガリをがっつり漬け込む
1)は以前にも記事にした通りです。(詳しくはコチラ)
2)の梅ジュースは完熟南高梅を蜂蜜と氷砂糖で漬け込みました。
これはマイミク・マメちゃんの独身最後の日に仕込みました。
新居に遊びに行く頃には飲み頃でしょう。
昨日だったかに味見をしてみたら、大変濃厚で甘酸っぱさ満点。
まるで新婚生活を思わせます。
スタートラインが一番大切とは言え、
相手のいやなところを見つけてしまったり
おならを我慢してしまったりと、案外大変なものです。
薄めたくらいでちょうどいいのかもしれません。
それは梅ジュースも同様のようです。
3)のガリは新生姜を見つけると漬け込みます。
今回は蜂蜜が足りませんでしたが、それもまた手作りの味。
これで週末にはサプライズ手巻き寿司パーティです。
ということは、ねじりハチマキも用意しなければなりません。
今年の夏は意外と忙しくなりそうです。
それではごきげんよう、さちきでした。
【めいとかんたのララル?な日々】

こいつらは毎日暑苦しい。

かんたは2.8キロになりました。
念のために申し上げるとめいたんは2.2キロです。
すべての犬に愛を~
犬-wanlove-愛!
MTGの様子&会計報告はブログにて(^_-)-☆


やっとフォションでお買い物したさちきにぽちっとお願いします。