今日、梨を剥きます。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

趣味はうたた寝…さちきです、こんにちは。

もう9月中旬。
森もショッピングモールもどこもかしこも秋の装いが始まりました。
我が家の冷蔵庫にも秋がやってきました。

梨です。
たくさんの梨が野菜室を占拠しています。
夏の乾いた身体を潤すように、梨を食べています。

ぐらむさんが食後にこう言います。
「なしがなし」

ちゃぶ台に並ぶからっぽの皿を片付けて
2、3枚のチラシを敷きます。
果物ナイフで、4つに切って2つずつ。
5つに切ったらひとつは半分こ。

剥けるそばから消える梨を見て、
ナイフをすべらしていくときに私は
うっすらとした幸福感で包まれるのです。

昨日も今日も梨を剥きました。
ささやかな幸せを感じつつ、
秋の訪れを楽しみにしているさちきなのでした。

【ゴーヤとめいたん】

9月7日のゴーヤ


9月13日のゴーヤ


9月14日のゴーヤ


あちゃー、やっちまったなぁ~

ちなみに赤い種は食べられるそうです。

犬愛さわやかフェアに参加するよん!10月26日(日)阿見町総合福祉会館10:00~15:00


がんばりんぼ・めいたんにぽちっとな。
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ



ダックスのとんぼ玉でストラップを作ってみました。
うん、かわいいかわいい。

ちなみに、ぐらむさんが先週に引き続き
一眼レフのレンズを買いました。
さちきの作品を撮るためだとか。
愛妻家ですね、ほんとに。

ほんとに?