ペットシーツジプシー【薄手編】 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今朝、お散歩に出かけたら中学生のマラソン大会に遭遇。

どうやらコースがばっちり重なったようで、
たくさんの中学生から挨拶をされて恥ずかしかったさちきです、こんばんわ。

さて、今日は昨日に引き続き、ペットシーツの話題。
うすめのペットシーツは、すごく便利です。

まずは、トイレに。

1回したら、もうしないというわんこにはぴったりです。

んで、お出かけに。

お出かけ先でのトイレにもちょうどいいです。


そして、おトイレに使うだけではありません。




ペットシーツを広げます。



こうして半分に切ります。
薄めのペットシーツは中から粉が出てこないので
切っても大丈夫!



ちょちょいっと拭くのにとっても便利!



使っているのはこの銘柄。
地元のイオンで時々特売をしますよ!



楽天だとこんな安いのもあるみたい。
ペットシーツを買うと、荷物が多くて他の買い物ができなくなるから、
ネットで買うといいかもしれないなー。




みんなのおすすめペットシーツも教えてくださいね!

【今日の気まぐれバナー】

犬愛




クリスマスを一緒に楽しみましょう!
●日にち:12月19日(日)
●時間:11:30~
●場所:ドッグカフェ168(阿見町)
●会費:ご自身のお食事代
●持ち物:筆記用具、
プレゼント交換用のプレゼント(500円程度)
参加申し込み受付中!
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ