「バッファローマン(キン肉マン)」でした…さちきです、こんばんわ。
と、昔のことに浸っている暇もなく、
今日は10月4日に控えた「ランジスマルシェ」 の
事前ミーティングを開催しました。

参加してくれた作家さんは11人&プリンセス。
ブースを決めたり、搬入の時間を決めたり。
結構バタバタしていました。
私の配慮が足りなくて、ちょいとべこへこみ。
へこんでいる暇も無く、まい進するのみ!
というわけで、今日も出店作家さん紹介です。

◇sweet berry◇
ビーズに布に編み物にと手芸全般に精通しているsweet berryさんですが、
「たくさんの人に知ってもらいたい」と今回は
手編みのレース「タティングレース」で参加。
このレースを布小物やアクセサリーへアレンジするのも
さまざまな分野を知り尽くしたsweet berryさんならでは。

◇wakka◇
遠くは宇都宮から地元は守谷まで、
活躍の場を幅広く広げているwakkaさん。
リネンやガーゼ、USAコットンなどの人気素材を
上手に組み合わせた布小物を展開しています。
中でも人気は、手縫いのアップリケがついたシリーズ。
犬の眉毛に癒されます。

◇DEAD SLOW◇
ステンドグラスとポストカードを並べるDEAD SLOWさんは
笠間から阿見まで駆けつけて下さいました。
今回のマルシェの唯一の男性作家さんです。
サンキャッチャーやステンドグラスで作ったアクセサリーが
当日は窓辺でキラキラしていることでしょう。
イベントを企画するたびに、毎回思うんだけど
「人っていう字は支えられてるだけに、支えあうんだな」ってこと。
昔の人はよくもまぁ、こういう字にしたなぁと。
本当にありがたいことですね。
余談ですがバッファローマンは、最後には自分の自慢のツノを折って
ミートくん(キン肉まんの子分)を助けてあげるんですよ。
支えあいって大事ですね。
ありがたや~ありがたや~。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
6,7,8月の売り上げ報告しました☆
犬愛

できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村
めいとかんたもmix犬ランキングに参戦したよっ!
応援してくださいねッ♪
☆ランジスマルシェ 開催☆
2011/10/4(火・トシちゃんの日)
11:00~15:00 ランジスカフェ 店内(阿見町阿見)
出店内容:ビーズアクセサリー、パワーストーン、ステンドグラス、
ポストカード、プリザーブドフラワー、布小物、スイーツデコ、
トールペイント、陶器、タティングレース、他。
東日本大震災・チャリティーくじ(1回100円)も実施!
さちきもいるよ!
mihoho さんが素敵なポスターをこしらえてくれました☆