「アークションッ!」というシャウトがハークション!と
聞こえる私はもはや純情ではないのでしょうか…さちきです、こんばんわ。
今日は金曜日。
週5日働く私には休前日です。
いつもの週よりも仕事が多く、てんてこ舞いですが
頑張れたのには理由があります。
ひな祭りの月曜、会社での出来事。
朝礼を終え、自分が仕事をする部屋に向かう途中、
課長に呼び止められました。
「…これッ!この間の…ッ」
たった一言を言って課長は走り去りました。
私の手の中には「天使のおやつ」と書いてある紙袋。
推測すると、どうやら「この間」というのはバレンタインのことでしょう。
ですから、この天使のおやつはホワイトデーのお返しと思われます。
なんて純情。
まるで中学生の告白のようです。
さちきの華奢な胸は一回り大きくなるかのように高鳴りました。
もっと頑張ろうとフルスロットルです。
上司によってやる気って変わるものですね。
ところで、このような巷で話題になっている課長。
今ごろ、くしゃみをしていることでしょう…アックショーンッ!

課長がくれたおやつ。

「さちき、ちゃんと働いてますか?カチョー」
【犬愛メール、一時変更のお知らせ】
お問い合わせや申し込みにつきましては
お手数をおかけしますが、
下記のメールアドレスにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
info@tectec.sakura.ne.jp
アットマークを半角にしてください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
愛犬と一緒にクイズラリー清掃活動!
P-1GPつちうら
【日時】3月29日(祝) 13:30~(受付13:00)
【場所】霞ケ浦総合公園(茨城県土浦市)
【参加者の持ち物】スコップ、炭はさみ、筆記用具
【参加資格】拾ったふんやゴミをきちんと責任持って廃棄できる人
【参 加 費】無料
【当日の流れ】
1) 受付
2) ふん拾いの目的、ルール、拾い方などを説明(約15分)
3) 60分間ゲームを実施。園内にあるクイズの答えと犬のフンを探す
4) 拾ったふん&ゴミの量を競う(計り使用)
5) 表彰式
【参加申し込み締め切り】3月15日
【申し込み方法】名前(グループの場合は代表者の名前)、
参加する人数、わんこ数、わんこの名前、
連絡がつきやすい電話番号を明記の上、
info@tectec.sakura.ne.jpにメールでご連絡ください。
メールを確認次第、集合場所をご連絡いたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
愛犬写真募集しています→コチラ
あと、18ワンの応募となります~。
よろしくおねがいします~。
犬愛も頑張りますッ!

応援、いつもありがとうございます。
押していただけると、うれションしちゃうかもしれません。
