こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。
ブラウスを作られた生徒さん。



袖口部分のひだの幅で雰囲気がかわるブラウスです。
洋裁をしていると、形を作ることが難しいと思われがちですが、
地味~に大変なのがゴム通し。
経験ありません?
・ゴムがなかなか進まない
・あともうちょっとだったのに抜けた
・ゴムが中でひっくり返る
100均にもいろんな種類のゴム通しが売られていますが、
私のお勧めは「安全ピン」。
丈夫でとがってなくて、ゴムも抜けないので
ガンガン進んでいくことができます。
★本日のぼやっきー★
ピアノを習っている娘(小5)。
レッスンの中で先生が弾いたメロディー(右も左も)を
同じように弾いていく、という内容があります。
私は右手だけでも和音になるとわからないのに、
娘は躓きながらも弾けるから、凄い!!
聖徳太子みたい。
お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり
【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
広島県広島市佐伯区海老園1-10-57
大きな地図で見る
ホームページができました!
インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり
【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
広島県広島市佐伯区海老園1-10-57
大きな地図で見る
ホームページができました!
スマホからでも見易いHPができました。
インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040