エプロン作りにおすすめの生地とは?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

 

お母さんへのプレゼントとして

エプロンを作られたUさん。

生地選びに苦労されました。

 

通常エプロンに向いている生地は

少し厚みのある

オックスや11号帆布など。

 

でもなかなか手芸店では

種類が無いんですよね。

 

最近、売り物のエプロンをみて

思うのは、

もう結構なんでもありなんだな、と。

リネンなどの薄い生地のものもあります。

 

〇機能性

〇見た目

 

自分が何を重視して

作るかなので、

私も生徒さんには

一応は「厚めの生地」とお伝えしますが、

「結局は好きなものでOK」と言っています。

 

リネンのエプロンの

クタっとした風合いも

オシャレに感じますし、

実際私もリネンのエプロン持ってます(^^)

 

自分の気分が上がる

ものでつくりましょ~♪

 

★本日のぼやっきー★

90代の祖母の家にいって

カレンダーをみてみると・・

 

コロリン。

なんかかわいい呼び名が

書いてありました。

 

 

お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)

 
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30

<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり

【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら

<アクセス>

大きな地図で見る

ホームページができました!

http://www.tectec-sewing.com/

スマホからでも見易いHPができました。


インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪


<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040