100均のクッションにカバーをつける【広島洋裁教室・てくてくソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

 

学校から

「座布団を持ってきてください」と

連絡があったので

100均に買いに行きました。

このままでもよかったんだけど、

洗いやすいようにと

カバーを作りました。

クッションの上下左右それぞれ

5mmずつ大きい

仕上がりサイズになるように

作りました。

 

裏にはファスナーも。

使用したファスナーは

コイルファスナーです。

 

長さが自分で調整できるので

便利です♪

 

せっかくなんで

もともとついていたヒモも

活かそうと、

ボタンホールの穴をあけて

そこからヒモが出せるようにしました。

こうしたら、

勉強椅子にも

くくりつけられるし(*^_^*)

 

息子は学校に持っていった

その日に墨をつけて

帰ってきました。

洗えるようにカバーつけて

良かった・・・

 

 

★本日のぼやっきー★

今教室には外国人の方も来られています。

日本とは違う文化を色々聞けて

すごく楽しいです。

 

子どもの習い事事情や

受験事情。

矯正のこととか。

 

日本と同じところや

違うところを聞きながら

勉強になります^_^

 

お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)

 
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30

<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり

【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら

<アクセス>

大きな地図で見る

ホームページができました!

http://www.tectec-sewing.com/

スマホからでも見易いHPができました。


インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪


<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040