箱ポケットを綺麗に作る方法【広島ミシン教室・てくてくソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

 

広島ミシン教室「てくてくソーイング」のくにまさです。

 

 

息子くんに

 

フードつきジャケット?

 

オーバーコート?

 

とにかく春先に着るのにちょうどいい

 

上着を作られたSさん。(^_^)

 

子供服と言えども、

 

しっかりとした作りのお洋服です。

 

 

一番苦労したのはココ↓

 

ポケットです。

 

 

このタイプのポケットは

 

いかに思い切り切り込みをいれるか

 

が、大事ですが、

 

切り込みを入れるのって

 

勇気がいりますよね。

 

 

 

見返しには

 

可愛いデザインの生地を

 

持ってこられました♪

 

 

縫い代は、

 

ロックミシンでのしょりではなく、

 

バイアステープで

 

丁寧に始末されました。

 

 

形がかわいい。

 

大人でもよさそうですね♡

 

 

 

★本日のぼやっきー★

 

バッタ。

という曲を弾く娘(小1)。


「50匹のバッタが

ピョンピョンとんでる感じ!」


と言っていたので

絵に描いてもらいました。



「+49」って・・・・


すごい省略のしかた!

めっちゃ要領いいじゃんか・・・

お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)

 
<教室時間>
月・火・木・金曜日
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30

<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり

【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら

<アクセス>

大きな地図で見る

住所がかわりました!
広島県広島市佐伯区海老園1-10-57(駐車場あり)
宮島線「佐伯区役所前」駅より徒歩約5分


ラインアカウントが消えちゃいました。゚(T^T)゚。
突然私と連絡が取れなくなった生徒さん。
ごめんなさい!
school@tectec-sewing.com
までご連絡ください(>_<)


インスタ始めました。
@tectecsewing
で検索してください♪


<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040