こんにちは。
広島洋裁教室「てくてくソーイング」の国政公美(くにまさともみ)です。
3ヶ月に1回発行している
「てくてく通信」。
第3段ができました!
レッスンで一緒になる方は
どんなものを作っているのか
わかると思いますが、
他の方がどんなものを
作っているのか気になりますよね。
私は気になります(笑)
人が作っているものを見ながら
「いいな~。次はあれを作ろうかな?」
と創造力も沸いてきます。
今回もみなさん、
バリエーションに富んでいろんなものを
作られました。
どうしても紹介できる点数が限られているので
全てを掲載できないんですが、
今回選ばせていただいたのは
この10点!
それぞれに想い入れも
思いでもあります(´∀`)
そして、そして
ついに決定しました!
生徒さんの作品販売会を
11月に開催いたします。
11月27日(日)
場所:カフェリトルティーポット
今回も沼田にある古民家カフェを
借りて、販売会を行います。
どんなワークショップをするかなどは
今考えています。
取りあえず日にちだけ決まったので
ぜひぜひ生徒のみなさんは
出品してみてくださいね♪
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月~金曜日(第1.3火曜はお休み)
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり
【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
★本日のぼやっきー★
今日のレッスンは話が尽きませんでした。
なんと韓流好きの方が
いらっしゃって、
韓流あるあるで大盛り上がり!
「倍速で見る見る!」
「最初の数話は我慢したら後から面白い」
「表情だけの間はいらない!」
とか、まさかこんなに話が合うとは。
ついつい声も大きくなって
話しちゃいました(笑)
ほんと、韓流おもしろいです。

↑「簡単、きれい」に洋裁をするコツをいち早くお知らせします!