余ったボア生地で作れるものは何?【広島洋裁教室・てくてくソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

広島ミシン教室「てくてくソーイング」の国政公美(くにまさともみ)です。


以前使ったボア生地が

余ってしまったTさん。



その生地で

お孫さんのスカートを作られました(´∀`)
てくてくソーイング


膝上丈の

モコモコスカート。
てくてくソーイング



ボア生地の場合、

ギャザーやフレアがなくても

かわいくなるので

少ない生地でも作れます♪

お子さん連れOKのソーイング教室
(広島市佐伯区)

 
<教室時間>
月~金曜日(第1.3火曜はお休み)
(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30

<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*6回10,000円の割引回数券あり

【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら


<アクセス>

大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)

<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040



★本日のぼやっきー★

今朝は交通当番でした。

7:30~8:00の間に

横断歩道で交通整理をしてました。


その間、

子どもたちは2人で家に。


いつもより朝早くおき、

ご飯や薬を用意して

バタバタとしている姿を横目に


「サザエさんみたい(笑)」


という夫。



「お母さんが帰るまでに

着替えて、ご飯食べて、

すぐ学校いけるようにしとってよーー!」


と言って出るも、

帰るとパジャマのまま

ビデオをみてる有様。


コラーーー\(*`∧´)/

読者登録してね
↑「簡単、きれい」に洋裁をするコツをいち早くお知らせします!