広島ミシン教室「てくてくソーイング」の国政公美(くにまさともみ)です。
8月になり、
洋裁教室にも
夏休みの子どもたちが
次々に来ています。
きんちゃく袋を作った小学2年生のNちゃん。
初めてのミシン体験!
まずは裁断から。

1人じゃ難しいところは
保護者と一緒にします。

アイロンを丁寧にかけるNちゃん。
それから、
いよいよミシンに初挑戦!

きんちゃくが完成!!!

「わ~できたー!うれしい~♪」
と喜んでいたNちゃん。
製作途中の写真をとって
夏休みの自由課題として
提出するそうです(´∀`)
Nちゃんはあと2回くる予定です。
次は財布にチャレンジ!
こんな風に、
自分で「作りたい!」と
思ったものを
キッズソーイングでは作っていきます。
キッズソーイング教室
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
レッスン料 2000円/1回2時間
好きなものが作れます。
詳しくはこちら↓
キッズソーイング体験について
<アクセス>
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
レッスン料 2000円/1回2時間
好きなものが作れます。
詳しくはこちら↓
キッズソーイング体験について
<アクセス>
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
★本日のぼやっきー★
最近のうた(4歳・娘)の
怒った時のセリフ。
うた「もうプレゼント10個あげんけんっ!
1個だけじゃけっ!!!(`ε´)」
一体10個はなんなのか。
1個もなんなのか。
さっぱりわかりません。
こういうわけがわからないところが
うたのかわいいところなんです(^ε^)

↑「簡単、きれい」に洋裁をするコツをいち早くお知らせします!