広島洋裁教室「てくてくソーイング」の国政公美(くにまさともみ)です。
私は「洋裁教室をしよう!」と思ったきっかけは色々あります。
こどもや家族・自分のこと、介護のことを考えて、起業という選択をしました。
その時に思い描いた将来のイメージがあります。
広島がもっともっと元気な町になることです。
家族の中心にいる、女性やママたちが元気で前向きだと
子どもも夫も元気になる。
そんな家族が増えれば町全体が元気になれる。
そう信じています。
今の私にできることは洋裁の技術を伝えることですが、
私のこれからの経験が、「これから何かをしたい!」という方の役にたてるかもと思っています。
まぁ、そんな風にいろんな大きなことを思いながらやっているわけですが、先日ご縁があって、
「ワタシの店づくり物語」イベントのお手伝いをしてきました。
このイベントでは、「これから何かしたい!」という方のための創業支援イベントでした。
ひろしま産業振興機構の事業でもありました。
私が将来やりたいと思っている創業支援。
とっても大きなことを言ってることもわかっています。
でも自分が起業した時から思い描いていた「元気な町、ひろしま」。
自分にできることから、やっていきたいと思っています。
その基盤がこの「洋裁教室」です。
女性やママたちに喜んでもらえる活動をしていきたいです。
その第1弾が11月27日に行うワンデイショップ「暮らしの市場」です。
成功(みんなが喜んでくれるか?)するかドッキドキです(><;)
だけど、生徒のみなさん、イベントに来られた方が楽しんで帰ってもらえるように頑張ります!
-モノづくりで、豊かなココロ-
ワンデイショップイベント「暮らしの市場」
日時:2013年11月27日(水)
時間:10:30~15:30
入場料:無料
場所:安芸町屋
教室に通う生徒さん達がつくるハンドメイド商品の販売・展示や
"暮らしを豊かに彩る"和食器・ハンドメイド資材の販売、
その他おやこで楽しめるワークショップを企画中!
ワンデイショップイベント「暮らしの市場」
日時:2013年11月27日(水)
時間:10:30~15:30
入場料:無料
場所:安芸町屋
教室に通う生徒さん達がつくるハンドメイド商品の販売・展示や
"暮らしを豊かに彩る"和食器・ハンドメイド資材の販売、
その他おやこで楽しめるワークショップを企画中!
お子さん連れOKのてくてくソーイング教室
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*割引回数券あり
【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*割引回数券あり
【お試し体験講習開催中!】
ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
school@tectec-sewing.com
090-7772-1040
★本日のぼやっきー★
実は11月27日のイベントでは、DIYのワークショップもやりたいと思っていました。
素敵な足場板や雑貨を売っているところにワークショップの依頼に行きましたが断られたので、「自分でできないかな?」と思ってはじまった私のDIY生活。
予想以上に楽しくて、椅子を作ったり、色を塗り替えたりしています。
(さすがに今回のイベントではワークショップはできそうにないですが・・・)
気持ちに拍車がかかり、洋裁教室の模様替えをしました!
壁紙&天井&床のクロスを張り替えたり、家具の色塗りしたり、レイアウトを変更したり・・・
こた(4歳・息子)も一緒に色塗りしてくれました♪

こたたけじゃなくて、いろんな人に手伝ってもらっています!
うまいことビフォーアフターの写真が撮れませんでしたが、きっと生徒のみなさん、「わぁ!!!」って言ってくれるハズ!
今美容院に言った気分です。
髪型が変わると洋服もかえたくなる、そんな気分です。
部屋に似合わないものが出てきて・・・・
私のDIY生活、始まりました。

↑「簡単、きれい」に洋裁をするコツをいち早くお知らせします!