広島の洋裁講師、国政公美(くにまさともみ)です。
佐伯区の自宅ソーイング教室では生徒さんが作りたいものを作っています。
ニットパーカーをお孫さんへ作られたMさん。

パーカー部分を2重にされてます。

ポケット部分は違う色でアクセントに!

袖口はリブを付けました!

Mさんはネットで型紙を生地を買って持ってこられました。
が、作り方をみるとすべて文字!!!
説明文を読んでいくのにかなりの気力が必要でした・・・・
ですので教室では、より早く・より簡単に順番や作り方を変えてお伝えしながら作っていきました。
「先生がいなかったら、完成できませんでした~」
とMさんは言ってくださいました(´∀`)
そんなMさん。
お孫さんが3人いらっしゃるので、色違いの生地でも作られてます!
ガンバレー(‐^▽^‐)

お子さん連れOKのてくてくソーイング教室
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*割引回数券あり
【2種類の体験講習もやってます!】
1:幼稚園バッグを作ろう!はこちら
2:ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
info@tectec-sewing.com
090-7772-1040
(広島市佐伯区)
<教室時間>
月曜日・木曜日・金曜日(予約制)
午前 10:30~12:30
午後 13:30~15:30
<料金>
入会金 5000円
レッスン料 2000円/1回2時間
*割引回数券あり
【2種類の体験講習もやってます!】
1:幼稚園バッグを作ろう!はこちら
2:ファスナー付きポーチを作ろう!はこちら
<アクセス>
大きな地図で見る
広島県広島市佐伯区海老園1-7-8(駐車場あり)
<お問合せ・ご予約>
info@tectec-sewing.com
090-7772-1040
★本日のぼやっきー★
あいうえおを覚えているこた(3歳・息子)。
覚えたての「あいうえお」を妹のうた(1歳・娘)に教えています。
こた「あいうえお」
うた「あいうえお」
こた「かきくけこ」
うた「かきくけこ」
こた「くにまさこた」
うた「くにまさこた」
こたの名前覚えさせてるし・・・
でも2人のやりとりがすごくかわいんです(´∀`)