文化服装学院通信教育の学習グループ指導員【広島・ソーイング】 | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

こんにちは。

広島のパタンナー国政公美(くにまさともみ)です。


私は、文化服装学院通信教育の学習グループ指導員としても活動しています。

毎月通信教育生に発行されている「文化服装ニュース」で紹介いただきました♪

男の子&お父さん服の型紙・生地『tectec(てくてくソーイング)』-文化服装学院通信教育


通信教育って大変です。

私は大変でした!(´д`lll)

ほぼ初心者の状態でしたし、いいわけですが子育て・出産・仕事が重なっていたのでとにかく眠気との戦いでした。

でも「あきらめたくない!」という気持ちと、しっかり教えてくださる先生のおかげで頑張ることができました。


もし同じように行き詰ってしまっているならば、ぜひともお近くに指導員に聞いてください!

近くに指導員がいなかったり、家庭の事情でなかなか先生のところまでいけないこともあると思います。

そんな時はしつこいくらい「質問シート」でわからないところを徹底的に聞いてください。

「めんどくさいと思われるかも・・・」なんて思わず、悔いのないようしてみてください。


文化服装学院通信教育生の方、応援しています!




★本日のぼやっきー★

ある日コタロウ(3歳・息子)のパンツを脱がすと黄色くなっていました。

「コタ、うんちがついたん?」

と聞くと

「違うよ、オナラよ!」

と言われました。

こたのオナラは色つきなんじゃねー。