【広島】ニットソーイング ベビー用ロンパースを作ろう!2回で完成♪ | 【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

【広島】洋裁教室「てくてくソーイング」

『手作り服であったか家族』
をテーマに広島でソーイング教室をしています。
初心者さん大歓迎!赤ちゃん(お子さん)連れOK!!

お好きなものを、お好きなペースで習う事ができます。
簡単にきれいにできるコツをお伝えしています。

【広島】ニットソーイング 

ベビー用ロンパースを作ろう!2回で完成♪



おはようございます。


広島のパタンナー国政公美(くにまさ ともみ)です。


赤ちゃんの時によく着るロンパース。


かわいいイチゴ柄(ニット生地)でロンパースを作られた生徒さんの作品を紹介いたします♪



男の子&お父さん服の型紙・生地『tectec(てくてくソーイング)』

顔出しOKということで、モデルデビューです♪


おばあちゃま作のニット地ロンパース。


前開きなので、首がすわらないころでも着せやすいですよね。


今の季節だと寝る時に着てもおなかが冷えません!


このロンパース、4時間で完成しました!!!



以前そごう広島で実施したロンパース講習会♪


ご好評いただき、アルパークでも実施することになりました。


ありがとうございます~(^ε^)♪


男の子&お父さん服の型紙・生地『tectec(てくてくソーイング)』-ロンパース講習会


女の子用はパフスリーブ仕様になっています。


個人差はありますが、2回(4時間)で完成予定です!


詳しくはアルパーク東棟3Fクラフトループまでご連絡くださいね。




出張講師をしている『そごう』『アルパーク』では作れる作品が決まっています。

◆アルパーク東棟3F クラフトループ

 082-270-3890

 第1・3火曜日 10:30~ 13:30~






★本日のぼやっきー★


車のクラクションをきいたこたろう(3歳)が一言。


「車がオナラしたー(゜ρ゜)」



プププ。かわいー