「全力少年」 最高! (200日ブログ 127日目) | 二代目社長の告白

二代目社長の告白

かまえオフィスブログからタイトル変えました。

会社を継いでから、思うことを書いていきます。
これから二代目になる人のためのブログです。

 ♪つまずいて 転んでたら~ ♪

 スキマスイッチのアルバムにある
「全力少年」を
たまたまラジオで聴いて
感動した。

 年齢的に私が
「スキマスイッチっていいね」
と言うと、少し恥ずかしさをおぼえる。
(40代なので)

 しかし、
何を言われたって、いいものはいい。 
 ギターのイントロもかっこいいし、
ピアノも美しい。
 
 そして歌詞が自分を励まして
くれているようで、勇気をもらった。

 以前、ある人から、
 「深い話を何度も聞くとだんだん
思考が深くなって、いろいろなことに
気付いたり、人が考えていることが
よくわかったり、空気を読むのが
自然にできるよ」と聞いたことがある。

 そこで、「これ、いいよ」と
言われた人の話を、何度も何度も
聞いていた。

 確かに日頃起きることに対しても、
以前より冷静に捉えられたり、
同じ話なのに新しい発見があった。

 そして今、「全力少年」ばかり
何度も聴いている。

 全然飽きない。

 音楽も同じようなところが
あるのかもしれない。

 好きな音楽だから
楽しい要素があるというのもあるが、

ギターの音を中心に聞いたり、

ピアノに集中したり、

コーラスの部分に集中したり、

歌詞を味わったり、

それらを繰り返したりして、

新しい発見がある。

これも思考や意識が深くなっていることと
共通する部分なのかもしれない。

 今日は自分の趣味の話なので
全然共感できない人もいるだろうが
アコースティックサウンドが
好きな人ならば
感動すると思うんだけどなあ、と
思い、つい興奮して書いてしまった。

「全力少年」 最高!

(200日ブログ 127日目)

http://www.takeotec.com

 文体が変わったかな?

 気になる人は、
 Doubles Best というアルバムの
「全力少年」聴いてみてください。
1曲目です。