相互フォローのgoo太郎さんのブログ記事に、ギャンブルにおいての「努力」という言葉があったのですが、今回はこちらの記事のリブログをさせていただきます。
てちゅのパチンコに対しての「努力」
多分私もgoo太郎さんから言わせるとギャンブルで勝つために「努力」している人なのだと思うのです。
前にもコメントのやり取りをして、私は努力している人??、、、じゃなかったか、確か、(パチンコを)勉強している人?だとコメントいただきました。
だけど私は、ことパチンコに関しては「努力」なんてしている認識は全く無いです。キッパリと全くです。
例えば、最近書きましたが「統計学の勉強」についても、今は高校数学で習うような勉強と言えることですが、それが「パチンコと関係あるかもしれないし無いかもしれない」のに「きっと関係するのだろう!」と信じてやっているだけで、これを勉強するのに「努力」だとかは微塵も思っていないです。
褒めてもらってホントに恐縮ですが、、、
単に「元々がおバカで確率論が理解できないので、理解できたらパチンコでもっと勝てるようになるかもしれない?」
という欲だけなんですね。。
goo太郎さんからしたら元も子もないのですが、残念ながら。。すみません🙇
マインドの「負の相関関係」
ただ、遠からず関係する話で
「パチンコが楽しいから打つのか?」
「パチンコで稼ぐために打つのか?」
は、重大な「マインド(理念・思考)の違い」だと思います。
私はパチンコに於いては「楽しむ」と「稼ぐ」は相反するようなことで、
「楽しむ」を優先したらパチンコで稼げない
「稼ぐ」を優先したらパチンコで楽しめない
という真逆な関係を持っていると思っています。
最近勉強している「統計学」の言葉では、こうして逆転した関係性を持つもの同士を「負の相関関係」と言います。
これが良いのか?悪いのか?と言ったら
「パチンコ依存症で悩むぐらいなら、パチンコで稼ぐことを徹底したら良いのに・・・」
というのが私の考えであり、これが私のパチンコに対してのマインドの根幹です。
それを「努力」というのもおこがましく思うのですが、稼ぎたいのであれば先ずはその勝つためのマインドが必要だと思います。
そして実現するための「努力」・・・とは言い難く「勉強」というのか?知識は必要に思います。
ハッキリ言って私は「稼ぐためにパチンコをしている」のであり、楽しむため、、、というのは戦利品としての「勝てば楽しい」ということになります。
「そんなんでパチンコ打ってて楽しいの?」って聞かれたら「毎回疲れるし、楽しくはない」って答えるでしょう。
「努力」だなんておこがましい
goo太郎さんのいう「努力」というのは、私がおこがましく思っているからその言葉を拒絶しているのであって、、、goo太郎さんが「努力」と言われているのも理解はしています。
でも私にとっての本質は「パチンコなんかで負けたくはない」それだけだと思います。
まず私は「負けたくない」を優先しているだけなのです。
負けないようにするために、、、パチンコ依存症で悩んでいるぐらいなら、
傾向を知るために、基準となる玉数(250発とか)での回転数の記録やご自身の収支を付けることからはじめたら良いと思います。
具体的な施策は様々な記事に散らばっているのですが、このあたりの記事から掘り下げると良いのではと??
ちなみに私はパチンコ依存症の人から言わせると、パチンカーなのにパチンコ依存症ではないらしいです。
確かに、別にパチンコに行かなくても良いと思っていますし、本気で早くパチンコを引退したいと思っているぐらいですから。
はやくパチンコなんてつまらないものをやめて、億万長者になりたいですw