先日記事にしたように、マイホから500mの同じ通り沿いにあるマル◯ンが、近日オープンします。
今日は、グランドオープンの狙い台について言及しようと思います。
スロットを選ばない理由
私はパチンコを主にして打っていますが、一応スロットも詳しくはないけど打てるので、スロットは狙わないのか?とカリブーさんに聞かれました。
スロットも高設定台をツモって(座れたとして)も、パチンコと同じく自分の引きが悪ければ勝てないことがあります。
しかし高設定は総じて100%以上出る仕様なので、高設定をツモって打ち続ければ勝てる予定が立てられます。
私があまりスロットを打たない理由は、その逆に高設定をツモれなかった場合の想定をしていて、低設定は総じてプラスにならない仕様なので、座った時点で負ける可能性が高い選択をしているというのが嫌だからです。
低設定である見極めをするのに、ある程度打たないと分からないことが多いので、その間に投資が嵩み資金を減らされてしまうのです。
しかしパチンコの場合は、釘がある程度読めれば回るかどうか分かりますし、回せるストロークを探れば投資を減らせることも出来ます。
なので、安全を取ってパチンコを選択しています。
もちろん全台設定456(高設定)とかならスロットを狙いに行きますが、よっぽど良番でないなら競争率が高いところに行くより、より確実なパチンコを予定しておくといったところです。
もしスロットの狙い台機種が20台あったとして、40番ぐらいならスロットに行くと思います。でも引けないですからねw
グランドオープン時のパチンコ狙い台
良釘台を時間内でぶん回すつもりですので、時間効率を意識します。
- 北斗無双4
- 大海物語5
- リゼロ鬼