【カードコレクション】
前回のかくれんぼ&スロットとその前のスゴロクイベントでかなりイベントコインを獲得できました。
現在進行中のイベントは報酬が少なくやっていません・・・
倉庫キャラはすべてのイベントコインをランダムカードパックに交換してあります。
で、先日のアプデにて新地域「青い泉谷」のカードコレクションが実装されたのもあり、
3連休中に赤い装備への換装を終えた後、余った時間でランダムカードパックを全部開けました。
ラッキーガチャで獲得した分も開けています。
≪今回出た伝説以上のカード≫
・パイロットアカウント
・機体アカウント
で、すべて登録作業して・・・
下級カードに関しては、ほとんどLv5になってきています。
・不要なカードの分解
Lv5になったカードに関しては、分解してポイントにするしかありません。
U I の左下に一括分解ボタンがあります。
一括分解機能を使って不要なカードを分解しました。
・分解ポイントを使って、ランダム製造
今回実装された新地域のレアカードが能力的に優秀です。
そこで、分解ポイントを使いレアカードのランダム製造をしました。
製造結果は・・・
こんな感じで、新地域のレアカードも多少出てくれました。
伝説以上のランダム製造には、伝説以上のカードを分解したポイントが必要になります。
さすがに伝説以上のカードがLv5以上になっていないので作れませんが・・・
全ての登録作業を終えた結果・・・
≪カートコレクション要約≫
前回に比べて、かなり能力的にUPしました。
戦闘力が1.2M程度だった倉庫キャラが1.4M程度になっていました。(17%程度UP)
【ソウルシステム】
ソウルシステムが実装されていますが、全然利用していませんでした。
赤い装備への換装作業が終わった後、調べてみたので簡単にまとめておきます。
①ソウル U I
ソウルU I アイコンから呼び出せます。
②ソウルシステムとは
簡単に言うと、刻印に少し近いシステムです。
6種類あるソウルストーンを集めて、ソウルスロットにセットすると特定の効果を得られます。
材料のソウルストーンはアカウントで共有されます。
セットするスロットはキャラクター単位で用意されています。
1つのキャラクターで使っているソウルストーンは、他のキャラクターで使えなくなります。
刻印のように脱着が可能、外したソウルストーンは再びアカウントで共有できる。
③ソウルストーン
「火炎・落雷・氷結・闇・猛毒・加護」の6種類あります。
さらにそれぞれ、上級~神話等級が存在します。
ソウルストーンランダムBOXか、選択BOXにて獲得することができます。
ソウルストーンランダムBOXは、「ペルマゴの秘密の殿堂(下級~上級)」ステージで獲得可能。
また、NPC商店やイベントなどでも獲得できます。
④ソウルセット
ソウルU I の「ソウル情報」タブでセット効果の詳細が確認できます。
火炎のソウル1個+氷結のソウル1個+落雷のソウル1個をスロットにせっとすれば、
「天命のソウルセット」になります。
セットしたソウルの等級がバラバラでも、セット効果が発揮されます。
しかし、セットされたソウルの中で一番低い等級のセット効果になります。
火炎~加護のソウルセットには、3セット効果と4セット効果があります。
さらに伝説以上の4セットになると、ソウルスキルが使用できるようになります。
⑤不要なソウルの粉砕と合成
ソウルは専用のイベントリに格納されています。
不要なソウルは、合成するか粉砕して処理しましょう。
「ペルマゴの秘密の殿堂(中級)」に行けるキャラクターを持っているなら、上級ソウルは粉砕。
レアソウルを合成していくのがいいでしょう。
・上級ソウルの粉砕
粉砕タブにて行えます。
粉砕すると、ソウルポイントになります。
ソウルポイントは、ソウルを強化するとき必要になります。
・レアソウルの合成
余ったレアソウルは、合成して伝説ソウルを狙います。























