Kritika REBOOT プレイ日記⑨ | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

【レイド:英雄次元門】

あの後、すぐにレイド:英雄次元門に行ってみました。

 

結果は、第2段階が時間ギリギリでクリア。

戦闘力480万+340万の時空ペアで行っても、結構固い感じです。

 

第3段階のメグランで、1回死亡

第4段階のティラントでは、ほとんど死ぬことがなく逆にマナ切れを起こしたので

即死攻撃を利用してゾンビアタック!

時間こそかかるけど、最後までクリアできました。

 

一番きつかったのは、やはり第2段階の時間制限ですね。

 

報酬は各段階カラーストーンのみ

段階によって色が決まっているみたいで、第4段階はゴールドストーンでした。

肝心の神話用ルーンは1つも出ません

 

レイドの中で神話用ルーンが一番獲得できるのは、ノーマル次元門のようですね。

 

 

【現在の日課】

平日は、

 廃神社HERO  4周 (神話ルーン集め、強化石も集まる)

 魔女ノーマル 2周 (金策用ゴールドストーン集め、ほかのカラーストーンと青ラピスも集まる)

 魔力路10段 3周 (補助装置用強化石集め)

 軍営8~10段 3周 (タリスマンの材料集め)

 新討伐2~10段 35周~(イベントのビンゴカプセル18~20個拾うまで)

を4セット

 

 アクションステージ 2周 (ブルークリスタル集め)

 緊急掃討 3周 (霊石集め、雪山のステージだけは村戻りしてパス)

 刻印ステージ 3周

を3セット

 

少佐とガンタンク(RX75)だけ

 工場10段+牢獄10段 3周 (神話補助装置用ヒューズ集め)

 悪夢修練場 1回 (悪夢箱=ゴールドルーン狙い)

 平行迷宮 5回 (スキルアビリティ)

 

これをやるだけで時間がなくなります。

当然、今日はメンテがあるため日課の消化はあきらめています。

 

金策100kマラソンができませんが、ゴールドストーンの売却でなんとかしてます。

新討伐周回分の稼ぎは、アレンデル秘密商店の霊石BOXと白紙入場券で結構消えちゃいます。

今はマラソンする余裕がないので、ペットの餌を買っていません。

 

ガンタンク(RX75)のタリスマンも、レベルカンストしました。

グリーンストーンで、クリダメとダメージの素を交換し能力もカンスト。

次から拾ったタリスマンの素材は、S中佐とガンキャノン(RX77)に回していきます。

 

少佐組のマラソンが必要なくなったので、前に森HEROで拾って温存していた伝説付与タリスマン

 

これを付与することにしました。

もちろん、1個しかないので少佐だけです。

 

今までは、移動速度とボスダメのついたレア付与を付けていたわけです。

 

付与後の少佐のタリスマン

 

 

【廃神社ドリーム、その後】

廃神社HEROでゲットした伝説付与「魔力・貫通」ですが、翌日には100Mで売れました。

 

レイチェルレイドの称号クエスト消化で10周したときに拾った天狼用下半身も売れてホクホク。

 

代わりに早速、少佐用にアーティファクト伝説付与「技術・貫通」を1つ購入。

 

残りでガンタンク(RX75)の分のレアワッペンをそろえることができました。

 

ワッペンのために使うことがなくなったレッドストーンは、少佐+ガンタンクのフォース加工に使用

 レッドストーン600個で、再評価書を3000枚

 レッドストーン300個で、エーテルフォース100を60個(AFP6000相当)

900個づつ使って、知恵のフォースをほぼ仕上げました。

 

少佐とガンタンクペアの残ってることは、

 ・スキルアビリティ (現在57段ぐらい)

  

 ・装備の強化

 ・霊石セットLv4→Lv5へ

 ・伝説ブルークリスタル (自力で収集&合成中)

  

 ・タリスマンの神話化 (自力で素材集め中)

 ・ペット宝石(放置中)

 ・サイコロ(放置中)

 ・クレストシステム(放置中)

 

今回のビンゴイベントのイベントコインを、ゴールドルーンにするか、霊石BOXにするか迷います。

神話補助装置用ヒューズもありますが、成功率が低いので後回し。

 

今現在やっている、廃神社HEROで集めた神話用ルーンでどこまで伸ばせるかで決めるとしますか。

戦闘力500万のホンリョンが魔女HERO、ソロ楽勝になればちょっとは楽になるんですがねぇ。

これはアプデ後のお楽しみ。

 

【少佐の戦闘力】

 

【ガンタンク(RX75)の戦闘力】

フォース加工とワッペンで結構伸びていますね。

少佐との大きな違いは、

 強化値 : 武器、アクセ、カタラピス、AF

 魔法付与 : タリスマン、AF

ぐらいです。 

 

ちゅりさんの引退放出イベントで、神話アクセ箱を3ついただきました。

お陰で S中佐+ガンキャノン(RX77)ペアの神話装備までそろいました。

非常に助かりました、大切に使わせていただきます!

いただいたヒューズ2個も、神話AFの強化に使って1回成功。

 

再鑑定&再評価が現在余裕がないので、装備の換装は余裕ができたらやる予定です。

 

 

【キャラスロット追加】

話は変わりますが、キャラスロットが無課金枠で2つ追加されるそうです。

キャラの名前は、シャア専用シリーズの続きにします。

 

シャア専用シリーズの機体名をググってみると、

 MS-06S ザクⅡ S型(シャア専用ザク) →使用済

 MSM-07S ズゴック後期型(シャア専用ズゴック) →使用済

 MS-09RS リック・ドム ビームバズーカ試験型(シャア専用ドム、小説版)

 MS-14S ゲルググ先行量産型(シャア専用ゲルググ)

 MSN-02 ジオング

 MSN-00100 百式(クワトロ専用機)

 RMS-099 リックディアス

 MSN-04 サザビー

 MSN-04-02 ナイチンゲール

いっぱいありましたw

 

 

忘れていましたが、LostARKのCBTがはじまりました。

メンテ中にちょっとさわってみたかったんですが、DLに時間がめっちゃかかりそうですw

このプロモーション動画を見た子供が、「めっちゃゼルダみたい」と言っていました。

ゼルダやったことないくせに・・・