時空間術師をメインにしてのプレイ動画です。
※使用したキャラクター情報を追加しました。
【装備&スキル設定など】
①装備
武器: 神話武器+火炎属性付与
アクセサリー: リングとイヤリングは神話、ネックレスがステンノのネックレス正
アクセサリーの付与はレディリード(火炎)をつけています。
防具: スピリチュアル5セット
②スキル設定
スキルオーバークロックを使用しています。
③刻印セット
大刻印: アカシック2、デウス1
小刻印: 時空砲連鎖生成 攻撃力UP の上級刻印 9 個
④霊石
ルビー: 技術 Lv6 x 6箇所
サファイア: 貫通強化 Lv6 x 6箇所
トパーズ: 火炎強化 Lv6 x 6箇所
⑤エーテルフォース
フルコンプです。
レイチェル最期の日を優先するなら、ボスダメージ&被ダメージ減少のあるエーテルフォースを
優先していきましょう。
⑥アビリティスキル
時空砲連鎖生成 100段
連鎖時空変換段 100段
インシネーター 100段
優先順位の高い順に書いています。
上げられるだけあげるとその分、レイチェルが楽になります。
⑦カタラピスとアーティファクト
レイチェルレイドが来る前に、12強化を終わらせてしまったのでこの装備です。
いまとなっては、根性のカタラピスもお勧めです。(好みで分かれます)
また、アーティファクトは貫通強化の方が時空は強くなります。
⑧印章&称号
称号: キレノス革命の英雄(ボスダメージ3%)
印章: 輝くパンドラ印章(ダメージ5%増加バフ)
バフでのダメージ増加はレイチェルレイドでは有効なのでこれにしています。
「与ダメージ5%増加」と書いてありますが「ダメージ5%」の間違いです。(検証済み)
コストパフォーマンスがいい印章ですね。
自分は持っていませんが、鳳凰印章がボスダメージ&ボスクリティカルダメージがついて
いるので一番よさそうです。
⑨レアアバターの設定
下半身: ボスダメージ10%
顔: ボスクリティカルダメージ10%
あとは、レイドのときだけキツネ人形をつけています。(ボスクリティカルダメージ 15%)
【キャラクターステータス】
村でのステータスです。
・クリティカル確立は100%以上必須です。
このキャラクターはスピリチュアル5セットなのでステージに入ると100%以上になります。
・命中も1500以上 必須
・ボスダメージ&ボスクリティカルダメージをできるだけ上げる。
もともとが低いので、10%上がるだけで与ダメージがかなり伸びます。
・攻撃タイプ&属性強化
両方大事な要素です。
攻撃タイプのほうが属性強化よりももともとの数値は少ないですよね。
同じ50上がったときの与ダメージの伸びは、攻撃タイプの方が大きくなります。
攻撃タイプが属性強化より多い人は逆ですが・・・
※簡単に言うと、低い部分を伸ばす方が与ダメージの伸びがいいんです。
時空は、神話武器をつけたら遠距離から近接になりますね。
また動画で分かると思うのですが、1-2 ~ 2-2まで 時空で死ぬことはまずありません。
【第1段階】
・2つのステージを8分以内にクリア
①昼の揺りかご入り口
②夜の揺りかご入り口
【第2段階】
・2つのステージを8分以内にクリア
①快楽の揺りかご動力室
時空の神話武器効果で攻撃できる時間がかなり長くなっています。
時空だけでは1回のタイミングで倒しきれないので、魔剣で補助させています。
②苦痛の揺りかご動力室
【第3段階】
・2つのステージを8分以内にクリア
①欲望に染まった聖物
ボスの開閉タイミングは、時空の神話武器効果の適用がないので短いです。
タイミングがシビアなので、時空弾を打ってダメージ表示が出たタイミングで時空砲を打ち込みます。
氷の床には要注意です。
氷の床自体のダメージはたいしたことがないのですが、滑った先にレーザーがあって事故死など
することがあります。
SAを張っていれば氷の床ですべることはありません。
②欲望に染まった王座
【第4段階】
・2つのステージを8分以内にクリア
①簒奪者 最期の砦
②終焉の聖壇
【反省と改善点】
自分の動画を見てまだまだ改善点が多いとわかりました。
・神話指輪の使用効果をまったく利用していない。
神話指輪のバフは有効なので、次回から利用するようにします。
→ 第3段階①の壺が1発で倒せるようになりました。
・4-2で、ティラントが沸く際に時空の武器の効果を発揮していない。
ティラントが沸く際、固定位置でレイチェルへの攻撃が有効になっています。
その近辺に移動して、時空の神話武器効果で攻撃できる時間の延長が図れそうです。
2-1のように、かなり長い時間攻撃できれば無死も可能かも?
次回からトライしてみます。
→ レイチェルがティラントを出した後に出現する場所のバックアタック位置で待機をすると
ティラントで視界がさえぎられる為、バックアタックはあきらめました。
この部分については試行錯誤しながら詰めていきたいと思います。
※2018/10/17 アップデートにて神話装備の調整がありました。
時空でのレイチェルソロもかなり楽になっています。
最後のレイチェルステージでは、やはりティラントが沸かないよう初動で50ゲージを割った
ほうが楽です。