ペット装着アイテム「ペット宝石」について解説します。
ペット宝石は能力が付いており、ペットに装着することによってキャラクターの能力を上げてくれます。
Lv15 以上から利用可能
現在2つのスロットがあいており、種類毎に1つづつ装着可能です。
【種類と特徴】
ペット宝石は、現在3種類あります。
①攻撃型の宝石 : アクアマリン (中級~伝説)
主に攻撃型の能力が付いている宝石
②防御型の宝石 : ベリドート (中級~伝説)
主に防御系の能力がついている宝石
③攻防型の宝石 : ガーネット (レア・伝説)
攻撃・防御両方の能力がついている宝石
主能力も付いているが、主能力変換は不可能。
ペット宝石は、獲得時封印されています。
ペットに装着するには、ペット宝石をマウス右クリックして封印解除してからです。
封印解除すると、ペット宝石の能力が判明します。
※ALT+マウス左クリック でも封印解除可能です。
・ペット宝石は、脱着が自由にできます。
現在、2つのスロットしかないので3種類全部の装着はできません。
・伝説等級のペットで装着すると、宝石能力が増幅されます。
【ペット装着前】
【一般ペット装着時】
【伝説ペット装着時】 約1.5倍の能力に!
・ペット宝石は、基本的に全てキャラクター帰属(取引不可)です。
【入手方法】
・課金(スクラッチやパッケージ)
・イベント
・ステージのドロップ
Lv60以上のステージ(一般・外伝ステージ)でドロップ
コグウィルの迷宮:「蝶々庭園の迷宮」でドロップ
今のところレア宝石が入手できるステージは、コグウィルの迷宮「蝶々庭園」のみです。
合成でも入手可能ですが、ゴールドがかかりますし、上級5個入れても大成功は3割程度です。
合成ではガーネット(攻防型)ができないようです。
【能力転移機能】
ペット宝石は、他の宝石の能力を転移できる機能があります。
転移機能のルール
・ CTRL+マウス右クリックで利用可能
・ 能力転移に材料として使用された宝石は、消滅する
・ 転移された能力は期限付き
・ 能力転移は、種類を問わず可能(アクアマリンにベリドートの能力を転移可能)
・ すでに能力転移が行われている場合、前の転移能力は消える。
転移能力は重複されず、上書きになるということです。
・ 転移能力の期間延長が可能
封印された状態の宝石も材料として使用可能。
【使用例】 レアアクアマリンに中級アクアマリンの能力を転移
①CTRL+マウス右クリックを押して、ペット宝石能力転移 U I を開く
②能力転移後
③ペットに装着して能力を確認 ・・・ 転移能力は伝説ペットでも増幅はないようです。
④不要なペット宝石で、期限延長