Kritika Revolution ガイド 装備の鑑定と評価 | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

装備の鑑定をするとオプションがつきます。

再鑑定書を使用することで、そのオプションの種類を変更することができます。

 

Kritika での鑑定の仕様は、Lv65 までの装備と Lv66~Lv70 では異なります。

Lv70 までは、鑑定をそれほど気にせず進めることができるので

ここでは、Lv70 装備の鑑定について解説します。

 

獲得した装備の鑑定は、装備にマウスカーソルを合わせて ALT+左クリック で行えます。

その際、ゴールドなどを消費するので不必要に装備を鑑定するのは避けましょう。

 

 

【装備鑑定につくオプションの数】

 中級 1個

 上級 1~2個

 レア  2~3個  浸食・混沌・破滅セット

 伝説 3~4個  黄昏・侵魂・時空アクセ

 神話 4~5個 

 

 ※伝説装備で再鑑定をかけると、4個あったオプションが3個に減ることもあります。

 

 

【装備鑑定につくオプションの種類】

 部位別に決まっています。

 属性強化 5種類 とは、火炎・闇・冷気・毒・電撃強化 です。

 

・神話装備で鑑定を完璧にしたい場合

  武器     : 攻撃力・攻撃速度・クリティカル・クリダメ・ダメージ

  リング    : 攻撃力・攻撃速度・移動速度・クリダメ・ダメージ

  ネックレス  : 攻撃力・移動速度・クリティカル・クリダメ・ダメージ

  イヤリング : 攻撃力・攻撃速度・クリティカル・クリダメ・ダメ―ジ

 

 が一般的で村での戦闘力が一番伸びます。

 しかし能力がすでにクリティカル100%を越えている場合は、

 クリティカルを外して属性強化を入れるほうが実ダメージは伸びます。

 

※「命中」について

 命中は、1500を切っていると命中不足で ダメージ減少効果を受けます。

 Lv70 伝説装備をそろえるとほとんど達成できると思います。

 万が一不足している場合は頭・手・足の鑑定で「命中」を付けて命中不足を補いましょう。

 どうしても鑑定で補えない場合は、魔法付与で補うことも可能です。

 

 

【鑑定で使用する便利アイテム】

 再鑑定には、再鑑定書を使用します。

 再鑑定をする際、いいオプションを残したい場合に再鑑定保護石を使用します。

 

 再鑑定でいいオプションがそろったら、次にその数値のみ変動する再評価を行います。

 再評価には、再評価書を使用します。

 再評価で、いい数値だけ固定したい場合には、再評価保護石を使用します。

 

 その他に、再鑑定預言書、再評価預言書などがあります。

 「まぁまぁいいオプションがついている、もう少しいいオプションに変えたいけど悪くなるのはまずい」

 というときに自分は使用しています。

 預言書を使用すると、予言した鑑定にするか元の鑑定にするか選択できるのです。

 

 

【再鑑定・再評価アイテムの入手方法】

 代表的なものをあげておきます。

 

・曜日ダンジョン

 金曜D = 再鑑定書、低確率で再鑑定保護石

 月曜D = 再評価書、低確率で再評価保護石

 

・NPC ジェネピア ギルド商店

 再鑑定書・再評価書のみギルドコインで購入可能

 

・NPC リリス

 パンドラBOXからランダムで 再鑑定保護石、再評価保護石、再鑑定預言書、再評価預言書

 パンドラの欠片交換リストからは確実に獲得可能

 

 

・取引所

 消耗品 ― 再鑑定・再評価 カテゴリーで購入可能

 

・本日のミッション メダル交換商店

 再評価書ランダムBOXから、再評価書か再評価保護石を獲得可能

 

・闘技場の初クリア報酬

 再鑑定書・再評価書を獲得可能

 

・K-SHOP

 再鑑定書・再評価書は個別販売されています。

 

・平行迷宮アイテム交換商店 NPCココ

 JEWELアイテムランダムBOXから、再鑑定書・再評価書が出ます。

 再鑑定・再評価預言書の個別交換も可能です。