カタラピス改変についてです。
①新カタラピスはLv70専用アイテムで、充電が可能になった。
②新カタラピスはEXモードで追加効果がある。
③アレンデル商店で旧カタラピスが削除
しかし、ギルド商店では旧 カタラピスがまだ購入できるようです。

※現在はギルドボス実装で商店の内容が変更され、購入できなくなりました。
④ロアルド商会の秘密倉庫が高原の外伝ステージに移転しリニューアル
今まではLv60 外伝ステージで補正のかかるステージでしたが、Lv70 外伝ステージとなり補正はなくなりました。

入場条件:推奨戦闘力13万、必要戦闘力15万、セクター数7、セクター当たり疲労度1、入場回数2回
【新カタラピスの特徴】
・新伝説&レアカタラピスは各12種類づつある。
・基礎攻撃力値は、上級2000、レア2500、伝説3000
・EXモード発動効果があり、その効果で種類が分かれている。
伝説&レア共に共通で、発動制限回数10 回(復活時初期化)
・伝説には主能力値もついていて、主能力値変換可能。主能力値は25

・PVPモードでは使用不可能
・充電はイベントリ内で充電したいカタラピスをマウス右クリックすることで充電可能
充電には青ラピス結晶とカタラピスクラックコアを消費する。

【新伝説カタラピスの種類】

①持続体力回復カタラピス
攻撃力+3000、HP+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して1秒ごとに最大HP6%回復(10秒間持続)
②急速体力回復カタラピス
攻撃力+3000、HP+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して最大HPの45%回復
③致命のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費してクリティカル180増加(10秒間持続)
④必殺のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費してクリティカルダメージ20%増加(10秒間持続)
⑤底力のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費してダメージ11%増加(10秒間持続)
⑥氷鎧カタラピス
攻撃力+3000、被ダメージ減少5%、冷気強化+35
EXモード発動時、充電度10を消費して4秒間氷結状態になる
(氷結状態時無敵であり、最大HPの6%回復。左右キー連打で解除可能)
⑦全属性強化カタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して全属性強化50増加(10秒間持続)
⑧主能力増加カタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して主能力値50増加(10秒間持続)
⑨強攻のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して攻撃力3000増加(10秒間持続)
⑩攻速増幅カタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して攻撃速度10%増加(10秒間持続)
⑪鉄甲のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費してSA発動(10秒間持続)
⑫根性のカタラピス
攻撃力+3000
EXモード発動時、充電度10を消費して被ダメージ減少+30% (10秒間持続)
【新レアカタラピスの種類】

①持続体力回復カタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して1秒ごとに最大HPの3%回復(10秒間持続)
②急速体力回復カタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して最大HPの20%回復
③強攻のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して攻撃力1500増加(10秒間持続)
④攻速増幅カタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して攻撃速度5%増加(10秒間持続)
⑤底力のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費してダメージ5%増加(10秒間持続)
⑥致命のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費してクリティカル90増加(10秒間持続)
⑦必殺のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費してクリティカルダメージ10%増加(10秒間持続)
⑧根性のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して被ダメージ減少+15%(10秒間持続)
⑨鉄甲のカタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費してSA発動(10秒間持続)
⑩氷鎧カタラピス
攻撃力+2500、冷気強化+15
EXモード発動時、充電度5を消費して2秒間氷結状態になる
(氷結状態時無敵であり、左右キー連打で解除可能)
⑪全属性強化カタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して全属性強化20増加(10秒間持続)
⑫主能力増幅カタラピス
攻撃力+2500
EXモード発動時、充電度5を消費して主能力値20増加(10秒間持続)
【入手方法】
・まず、NPCユキアにて秘密倉庫の開通クエストを受託→ステージクリアでクエストを完了します。

この時点で充電可能な上級カタラピスが手に入るので、旧伝説カタラピスがもういらなくなるわけです。
ですので、改変前にクラックコアで旧伝説カタラピスを買いだめしておく必要はないですね。
戦闘力13万に満たないキャラクターは、ストックしておくといいかもしれません。
・開通後はアーティファクトと同じようなデイリークエストと反復クエストがある。
デイリークエスト

反復クエスト

そして、ステージクリアとデイリークエストで集めたコインでランダム伝説カタラピスBOXが交換できるというわけです。

ただ、アーティファクトのブロック部分ように破滅の破片でこのメダルの交換はありませんでした。
あとは、ステージでの直ドロップですね。
新カタラピスの翻訳はシアンさんにお願いしました。
分かった情報はこれくらいです。
※現在では、帰属変換練成陣を使用して獲得時帰属のカタラピスは帰属解除可能になっています。